2013-04-23
「写・楽・遊」同窓会
2011-08-28
「写・楽・遊」京都南禅寺の京都疎水
22~23日は大阪出張。
前泊なので少し早めに出て、南禅寺の京都疎水を見る事に
夏とは云え、京都は混んで居た。
改札を出て1階へ降りる階段横に五山送り火を
モチーフにした人形達が展示。

京都駅コンコース 人形達の送り火光景 posted by (C)遊
そして、バスで南禅寺へ。
歩くと汗ダクダクで閉口。
お目当ての京都疎水。
赤煉瓦と緑が素晴らしかった。

京都疎水と和服の女性 posted by (C)遊
バス停までの途中に京都疎水記念館。
対岸に”巨大な輝き”と名付けられた金色の像。
明治時代に完成した疎水に懸ける情熱と力をイメージした像らしい。

京都疎水記念館:巨大な輝き像 posted by (C)遊
バスを降りると京都タワー。

京都タワー posted by (C)遊
京都線に乗り高槻へ。
夕食はホテル4階のビアガーデン。

ビアガーデン光景 posted by (C)遊
2011-07-18
2011-07-17
2011-07-16
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.