2018-10-17
「写・楽・遊」久し振りに朝焼け
そんな気候に移って来た。
道路新設予定地に、
刈り取った草が山積みなので、
来年の家庭菜園用にと
早起きして取りに行く。
東を見ると朝焼けが広がる。

農道で停車し撮影。
時刻は05:45。
早朝散歩の人を見掛ける。
スポンサーサイト
theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
2018-07-29
「写・楽・遊」台風12号、通過後の朝焼け
静かに通過した台風12号。
前回の降雨は7月6日で大雨を期待したが
雨はお湿り程度、期待外れでガッカリ。
家庭菜園は土が割れ、水に飢えている。
これでは種を蒔く事も出来ない。
台風通過後の夜明け前は
裏御光の発生や美しい朝焼けが
見られるので、市街地が一望出来る高台へ。
今夜は、この前で
「おいでん花火大会」が開催されるだろう。

岡崎市方面にカメラを振る。

住宅地上空の朝焼け。

朝焼けを撮影するのは4年振りだろうか・・・・・・?
劇的なシーンには遭遇しなかったが
美しい朝焼けが撮れて良かったと思う。
theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
2013-09-08
「写・楽・遊」朝焼け
現在時刻は05:00。
夜明け前の町にサイレンが鳴り響く。
矢作川のダムの放流を報せるサイレン
昨晩は相当・・・降ったのかな?
*************************
昨朝は見事な朝焼けだった。
雲の具合が良かったので、下の田圃へ自転車で。
隣組の奥さんは、犬と散歩。
今日は駄目だね~~と奥さん。
然し、そこは根性と粘りの世界かな?
5:20過ぎから、次第に東空が色付き始めた。

そして・・・光芒が。

夜明け前の町にサイレンが鳴り響く。
矢作川のダムの放流を報せるサイレン
昨晩は相当・・・降ったのかな?
*************************
昨朝は見事な朝焼けだった。
雲の具合が良かったので、下の田圃へ自転車で。
隣組の奥さんは、犬と散歩。
今日は駄目だね~~と奥さん。
然し、そこは根性と粘りの世界かな?
5:20過ぎから、次第に東空が色付き始めた。

そして・・・光芒が。

theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
2012-08-24
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.