fc2ブログ
2019-11-03

「写・楽・遊」紅葉の赤沢自然休養林

森林鉄道終点から

渓流沿いを下る。

渓流沿いは紅葉が見頃。

IMG_5736A.jpg

濡れた木道を歩き乍ら~~

IMG_5740.jpg

IMG_5745.jpg

トロッコ列車が、紅葉の中を走って来る。

IMG_5781.jpg

切り株が残る檜の森。

IMG_5802.jpg

渓流と紅葉。

IMG_5822.jpg

IMG_5832.jpg

駐車場付近の紅葉。

IMG_5835.jpg

最後に、渓流と紅葉を撮る。

IMG_5850.jpg
スポンサーサイト



theme : 季節の風景
genre : 写真

2018-11-21

「写・楽・遊」王滝渓谷の紅葉?

今年も残念な結末!?

王滝渓谷の紅葉は惨め・・・・・・

ここ数年は同様な光景だった。


でも~~~気を取り直して撮影。

絵になる紅葉を探し

IMG_8450.jpg

IMG_8469.jpg

幹を伝って上る蔦を

IMG_8453.jpg

撮影してると、角度に依ってゴーストが走る!

面白いので、何枚も撮る。

IMG_8461.jpg

撮影を諦めて~~~

川面を見ると、紅葉が流れる。

IMG_8537.jpg

IMG_8524.jpg

IMG_8543.jpg

数組が紅葉を見に来たが、直ぐに帰った。

美しい紅葉が、見られるのは何時になるのだろうか???

theme : 季節の風景
genre : 写真

2018-11-04

「写・楽・遊」段戸湖裏谷原生林の紅葉

段戸湖着は06:00前

既に、3台駐車し撮影準備中。

標高917m、気温は7℃と暖かい。

薄暗いのでISO感度を上げて、早速撮影開始。

IMG_7932☆

道路沿いから・・・少し青空が広がる。

IMG_7958☆

凸凹道を歩いて

IMG_7993☆

案内板。

IMG_8002.jpg

下りて来て、東海自然歩道へ入る。

IMG_8025☆

IMG_8047☆

せせらぎは、落葉が少し丈彩りを付ける。

IMG_8068☆

11;00前に駐車場に戻ったが満車!!!

県道33号線に、路上駐車の列が繋がる。

快晴を期待したが、曇り空で少し残念だった。

theme : 季節の風景
genre : 写真

2017-11-29

「写・楽・遊」愛知県緑化センターの紅葉

小春日和に誘われて緑化センターの

紅葉はどうかな・・・・と、所要のついでに出掛けた。

タイトルなし☆-1-54 (800x533)

紅葉祭りでは緑が多かったが

1週間遅れで、見事に紅葉して

丁度見頃に成って居た。



前ボケを活かして

タイトルなし☆-1-50 (800x533)

黄葉と紅葉の競演

タイトルなし☆-1-46 (800x533)

本館横の池の紅葉

タイトルなし☆-1-41 (800x533)

池では、鯉と秋彩の共演

タイトルなし☆-1-10 (800x533)

タイトルなし-1-7 (800x533)

もう~少し、変化に富んだ写真が欲しかったが

柳の下にドジョウは居なかったー笑



帰りに、紅葉をもう~1枚。

タイトルなし☆-1 (800x533)

今年の紅葉は、これで・・・終わりかな?

theme : 紅葉の写真
genre : 写真

2017-11-22

「写・楽・遊」西山公園の紅葉

漸く~~紅葉が見頃に

西山公園の日本庭園だった。

先ずは事務棟横の落ち葉の煌き。

タイトルなし-1-33 (800x533)

日本庭園の池では、美しい紅葉の映り込み。

タイトルなし-1-17 (533x800)

水面にも

タイトルなし-1-30 (800x533)

落ち葉船団は、一斉に取り舵~~~

タイトルなし-1-27 (800x533)

近くでは紅葉の競演。

タイトルなし-1-15 (800x533)

タイトルなし-1-11 (800x533)

高い所でも

タイトルなし-1-1 (800x533)

今週末迄が、見頃かな~~~

theme : 紅葉の写真
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター