fc2ブログ
2019-07-09

「写・楽・遊」柿の摘果

7時過ぎに漸く終わった。


蚊が少ない5時前に起床。

蚊取り線香を腰のベルトと地面に置き

柿の摘果作業開始。

生理落果が終わったこの時期が適期。

光合成で実が成長するので、目安は一枝に一個。

そう~~すると、店頭販売と同じ大きさの

柿が秋には収穫できる。

摘果後の柿の木。

IMG_3915.jpg

生っている実の2/3以上を摘果。

IMG_3918.jpg

2時間の作業、汗にまみれ

終わった後はシャワーを浴びる。


摘果した実は、少し放置し後日片付ける。

スポンサーサイト



theme : ある日の写真
genre : 写真

2019-06-20

「写・楽・遊」庭の花

例年の如く、梅雨入り後は

好天の日が続いている。


庭の花は、夏花に変わった。


長ったらしい西洋の花。

Alstromeyia Psittacina(アルストロメリア プシッタチーナ)と

覚えきれない!? グーグルレンズで撮影し花名が判明。

日本では長くても五文字・・・文化の違いは如何ともし難い!?

IMG_3836.jpg

ギガンテウム。

IMG_3839.jpg

透かし百合も咲き出した~~

IMG_3843.jpg

プランターのゼラニューム。

IMG_3866.jpg

土曜日からは梅雨の戻りみたい~~?

theme : 季節の花たち
genre : 写真

2019-05-31

「写・楽・遊」庭の花

暑さも一休み。。。

庭では、別の花が咲き

雪の下の小さい可憐な花。

IMG_3470.jpg

最後になるのかな?

紫蘭の白い品種。

IMG_3471.jpg

ウツギの白い花が、青空に映える。

IMG_3473.jpg

IMG_3484.jpg


4月20日に植えたキューリ

今朝、1番なりを収穫した。

theme : 季節の花たち
genre : 写真

2019-05-08

「写・楽・遊」庭は花盛り♪~♪

気温の乱高下に、体調が付いていかない!?

暑さ寒さも彼岸までは死後に???


その中で、庭の花達は元気一杯!!!

チェリーセージ。

IMG_3252.jpg

ジャーマンアイリス。

IMG_3268.jpg

2年前に植えたルピナスも咲き出した。

IMG_3279.jpg

IMG_3254.jpg

数カ所で咲いてる紫蘭。

IMG_3261.jpg

サツキは終わった。。。、

露地植えの芍薬等が

庭に彩りを飾って呉れる。

theme : 季節の花たち
genre : 写真

2018-09-19

「写・楽・遊」彼岸花が咲き出した

来週は秋分の日

それに合わせた様に咲き出した。

彼岸花よりも、曼珠沙華の方が

夢を感じさせる名詞かな?

毎年ありきたりの画像で

面白くない!?とは、陰の声。

IMG_6899.jpg

IMG_6895.jpg

IMG_6894.jpg

トンボも花見を楽しみ中。

IMG_6882.jpg

でも・・・・・咲きだすと、下手な写真でも

撮りたくなる。。。




17日に、菜園を剣先スコップで耕し

リベンジの大根播種。

台風21号襲来前に撒いた種は

伸びたのも、風とアブラムシで全滅!!!

今度は、名誉挽回?と

浸透性殺虫剤散布と

防虫ネットで万全な体制。

IMG_6887.jpg

果して、如何なる結果を生むか

大根のみぞ知るー笑

theme : 季節の花たち
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター