fc2ブログ
2018-07-08

「写・楽・遊」川面のエキスの回遊

白いエキスみたいなものが

川面を回遊する。

田圃の排水が流れ込む逢妻女川。

多分?色んな物質の集合体かな???

纏まると森羅万象の形態に変化する。

面白いので撮影。

コピー (1) ~ タイトルなし-1-4 (800x533)

コピー (1) ~ タイトルなし-1-7 (800x533)

逢妻女川の夏 (800x533)

立体感を出す為に

トーンカーブをいじってみたが

どのように、感じて貰っただろうか!?



集合体と水面の小さな波紋も

撮ってみた。

コピー (1) ~ タイトルなし-1-10 (800x533)

以前から撮りたかった被写体

結果は・・・・・○か☓???


スポンサーサイト



theme : 季節の風景
genre : 写真

2018-02-05

「写・楽・遊」水温む逢妻女川

青い宝石:カワセミが

一気に川筋を飛び抜けて行く。

何かしら水面の流れが

柔らかい陽射しと共に

暖かさが感じられた。

10:00過ぎのサイクリングロードで

それを満喫するかの様に

散歩する人達が多く見られた。



堰の流れも、装いを変えた様だ。

タイトルなし-1-10 (800x533)

流れる泡も同期する?

タイトルなし-1-19 (800x533)

下流の堰も、見習って居た。

タイトルなし-1-13 (800x533)

タイトルなし-1-2 (800x533)

そして~~水面では

反射光が煌く。

theme : 自然の写真
genre : 写真

2018-01-24

「写・楽・遊」流紋

冷たい北風

寒いのでネタ切れ・・・・・

枯れ草の法面を下りて流紋撮影。

薄曇りの空から、ボンヤリと陽が覗く。

タイトルなし-1-18 (800x533)

タイトルなし-1-9 (800x533)

変化に富んだ”獲物”を狙うが

如何ともし難い。

タイトルなし-1-23 (800x533)

何時もの場所で蛍火を探すが

無しの礫~~~

タイトルなし-1-1 (800x533)

何時に成ったら再会できいるのやら???

theme : 風景写真
genre : 写真

2017-12-13

「写・楽・遊」川面は天候を映し出す

昨日は今冬一番の冷え込み

冷たい風が身体を突き刺す。

11日からは、1分/日ずつ昼が長くなっていく。

そんな寒々とした空を、川面が映し出す。

タイトルなし-1 (800x533)

タイトルなし-1-3 (800x533)

タイトルなし-1-9 (800x507)

そんな川面も、最後には少し丈

暖かい表情を見せて呉れた。

タイトルなし-1-20 (800x533)

theme : ある日の写真
genre : 写真

2017-12-08

「写・楽・遊」夕陽流れて

太陽が一番南下し、日没が早くなると

川面への入射角が最小となって

ドラマが見られる・・・・・冬場が一番?

川面の「ギンギラ」にピン合わせすると

タイトルなし☆-1-23 (800x533)

こうなって作品には成らない。



それを防ぐには

川面にピン合わせして、撮りたい箇所へ

カメラを移動すると・・・・・

タイトルなし☆-1-8 (800x530)

こんな画像が撮れる。

光る箇所が小波の夕陽の反射だ。

タイトルなし-1-5 (800x532)

タイトルなし-1-7 (800x528)

タイトルなし-1-33 (800x533)

眼では、決して見られない

別世界が見られる喜びが在る。

theme : ある日の写真
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター