fc2ブログ
2013-12-28

「写・楽・遊」q手毬

続けて手毬。

下の2個は時間が掛かってます。

手毬 (800x600)
スポンサーサイト



theme : いろんな写真
genre : 写真

2013-12-25

「写・楽・遊」目出度い手毬

迎春準備、年賀状の手毬。

鶴の手毬 (800x600)

theme : いろんな写真
genre : 写真

2013-02-05

「写・楽・遊」手毬

ぐずついた天気だが、そんなに寒くなかった昨日。

然し、今朝は伊吹降ろしの冷たい北風が吹く。

そんな事で手毬の写真。

少しは春を感じて貰えたら~~

春を感じて貰えたら~~
春を感じて貰えたら~~ posted by (C)遊

松ぼっくりの笠に、3Cm位の小さな手毬を嵌め込んだ作品。

松ぼっくりの小さな手毬
松ぼっくりの小さな手毬 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2013-01-22

「写・楽・遊」手毬と久留米絣


妹から自宅を整理した時に、沢山の久留米絣が出てきたので送って呉れました。

妻が趣味で、パッチワークや手提げ・ポーチ等を作るので

加工する前に、記念として撮りました。

久留米絣(くるめがすり)は、福岡県久留米市および周辺の旧久留米藩地域で製造されている絣。綿織物で、藍染めが主体。あらかじめ藍と白に染め分けた糸(絣糸)を用いて製織し、文様を表す。伊予絣、備後絣とともに日本三大絣の一つともされる。久留米絣の技法は1957年に国の重要無形文化財に指定され、1976年には経済産業大臣指定伝統工芸品に指定されている。

南方から琉球を経由して伝わった絣と別に、江戸時代の後期に、井上伝という当時12歳の少女が創始したとされる。
(ウィキペディアから引用)

手毬と久留米絣
手毬と久留米絣 posted by (C)遊

手毬と久留米絣2
手毬と久留米絣2 posted by (C)遊

手毬と久留米絣3
手毬と久留米絣3 posted by (C)遊

手毬と久留米絣4
手毬と久留米絣4 posted by (C)遊

今では手織りの久留米絣は超高級品、送って呉れた妹に感謝!

素敵なアクセサリーに生まれ変わる様に願ってる。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-02-02

「写・楽・遊」吊るし手毬と稲武の氷瀑

昨日に続き吊るし手毬を紹介。

出来れば、画面をクリックして大きな画像で見て欲しい。

今朝は雪が舞、塀等には3cm位積り道は凍結しており

寒い朝だ。

吊るし手毬3
吊るし手毬3 posted by (C)遊

ドラえもんをズームアップすると

ボク・・ドラえもんだよん~~☆
ボク・・ドラえもんだよん~~☆ posted by (C)遊

雪洞で彩添えて ♪♪♪
雪洞で彩添えて ♪♪♪ posted by (C)遊
吊るし手毬4
吊るし手毬4 posted by (C)遊

吊るし手毬5
吊るし手毬5 posted by (C)遊

31日に車で1時間掛けて、稲武の氷瀑を見に行った。

この時の気温はー1℃で、途中からは雪が舞うと云った天候だった。

豊田市:稲武の氷瀑
豊田市:稲武の氷瀑 posted by (C)遊

これは地主の松井さんと云う方が、例年沢水を利用して造られて居るとの事だ。

そのご労苦に敬意を表したい。

theme : いろんな写真
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター