fc2ブログ
2009-01-31

「写・楽・遊」 木瓜の花とヒヨドリ、そして雫。

鳥を寄せる為に、林檎を木瓜に置いてみたら

直ぐに、ヒヨドリが飛んで来た。

人を見ると逃げるので、部屋のカーテンに隠れて撮影。

木瓜とヒヨドリ 

そして~夜、雨が強く降りしきる。

雫はどうだろうかと、ストロボを焚いて撮ってみた。

夜の木瓜の雫 

無数に光る水滴、これからも楽しみだ………

スポンサーサイト



theme : 野鳥の写真
genre : 写真

2009-01-30

「写・楽・遊」 ブロンズ像。

小学校校庭の青空に映えるブロンズ像。

ブロンズ像 

theme : アートな写真
genre : 写真

2009-01-29

「写・楽・遊」 空の白い光芒

空を見上げると~~~白い光芒が見えた。

白い光芒 

地上には四季桜が咲いている。

一寸早いのか、未だ咲いているのか?

と云うところかな。。。

四季桜 

theme : 四季 -冬-
genre : 写真

2009-01-28

「写・楽・遊」 近くの池に棲みつくカワセミと鴨。

町内を散歩していたら、近くの池にカワセミと鴨が居た。

こんな近くにカワセミが居たとは驚きだ!

下水が整備され、水が綺麗になった証拠だろうか~~

<水門のカワセミ>

カワセミ 

<池では鴨が日向ぼっこ>

鴨の日向ぼっこ 

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

2009-01-27

「写・楽・遊」 空からの乗鞍岳

飛行機から見た冬の乗鞍岳。

乗鞍岳 

theme : 四季 -冬-
genre : 写真

2009-01-26

「写・楽・遊」 東京タワーからの夜景。

今日は東京タワーから見た夜景をアップする。

夜景1       夜景2

夜景3 

下の写真は第二の東京タワーと呼ばれているらしい~~

良く見ると道路がそのような形になっている。

夜景4 

theme : 夜景
genre : 写真

2009-01-25

「写・楽・遊」 東京タワー風景。

出張の帰りに、東京タワーへ寄る事にした。

うん十年振りの再会?となる。

日中のタワー        ライトアップのタワー

昼の東京タワー       ライトアップの東京タワー

下から見上げると

下からのタワー 

同じタワーでも下からは別物みたいなタワーとなった?

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-24

「写・楽・遊」出張の泊まりは千葉市。

日立市を出て、千葉市へ着いたのが20:50。

夕食を済ませホテルへチェックインした時は23:00前。

ホテルから夜景を見るが雨が降っている。

<千葉港方面の夜景>

千葉港方面 

下の方は京葉線千葉みなと駅。

 

翌日撮った千葉市のマンホール

千葉市のマンホール 

カラーのマンホールは比較的に少ない、描かれた鳥は

駅でも見られた。何と云う鳥だろうか?

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-22

「写・楽・遊」冬の白銀世界。黒部湖と北アルプス。

10000mの機上からの写真。

黒部湖と北アルプス 

左上が立山、中央が黒部ダム湖、湖の右端が黒部ダム。

右下が北アルプス。

theme : 四季 -冬-
genre : 写真

2009-01-21

「写・楽・遊」 雫の色々~~

本日からタイトルの巻頭語を変更しました。

これはブログ開始して1001日目になったので

気持ち新たにの想いからだ。

今日は雫2題をアップ。

<南天の雫>

南天の雫 

<花キャベツの雫>

花キャベツの雫 

 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-20

”敬天愛人” 霧に咽ぶ街、豊田市。

朝方には雨も止み、日の出を撮りに行ったが

濃霧に覆われ駄目だった。

豊田市中央部を流れる矢作川からの水蒸気で

年に数回、街が濃霧で見えなくなる。

濃霧に咽ぶ豊田市 

雨上がりの楽しみは雫や水玉の撮影。

今回は花キャベツの写真をアップ。

題して”花キャベツの泪”

雫2 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-19

”敬天愛人” 1月18日の日の出。

昨日は到頭、太陽の顔を拝む事が出来なかった。

日の出も同じ状態。

日の出 

でもこれからは日照時間が長くなる。

そう云う面では楽しみが増えるかな???

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-18

”敬天愛人” 1月17日の朝日&夕陽。

穏やかな一日だった。

<朝日>

日の出1 

日の出2 

<夕陽>

夕陽 

 

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-17

”敬天愛人” ペンダントライトの協演。

ミッドランドスクエア商業棟のペンダントライトの

光のショーを久し振りに見に行った。

3回/日、時刻を決めて行われている。

<最下部の状態>

ペンダントライト1 

<上昇中>

ペンダントライト2  

 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-16

”敬天愛人” 献血を呼び掛けるナナちゃん人形。

名古屋駅、名鉄デパートヤング館前の

巨大人形ナナちゃんがナースに大変身~~

はたちの献血推進キャンペーンの一環らしい。

ナナちゃん人形 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-15

”敬天愛人”東名高速 豊田JCT

東名高速道路と東海環状道路の接点豊田ジャクション。

豊田JCT 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-14

”敬天愛人” 高さ225.5mから見る新幹線の擦れ違い。

新幹線には数え切れない程乗ったが、

上から初めて見る擦れ違いのシーンだ。

擦れ違う新幹線 

上が東京、下が大阪方面。

theme : 何気ない日常の写真
genre : 写真

2009-01-13

”敬天愛人” 真っ赤に燃える夕焼けと名古屋城。

寒い一日だった。

外へは風邪を引くといけないので2、階のベランダから夕陽撮影。

夕焼け 

前日の夕陽に照らされる名古屋城

名古屋城 

ミッドランドスクエアは6~7回目かな?

こんなに綺麗な名古屋城を見たのは初めてだ!!!

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-12

”敬天愛人” 名古屋駅前ミッドランドスクエア225.5mからの眺望。

研修会の帰り、名古屋駅前のミッドランドスクエアから

夕陽を見る為に、225.5mのプロムナードデッキへ昇る。

夕陽までは1時間以上、時間が有り外の景観を眺める。

晴れ間が少しずつ増えて切れ間から光が射し込む。

<天空へのプロムナード>

光芒1 

<天空からのスポットライト>

天空からのスポットライト 

綺麗な光芒~~街が白く輝く。。。

theme : 空の写真
genre : 写真

2009-01-11

”敬天愛人” 街路灯と月。

昨日は、今冬一番の冷え込み。

帰りに夜空を撮って見た。

街路灯と月 

現在の外気温、マイナス2℃。

今日も寒い一日になるのだろうか?

theme : 何気ない日常の写真
genre : 写真

2009-01-10

”敬天愛人” 雨後の楽しみ。

夜中から降り出した雨は11時頃まで続いたかな~

小雨の中、雫の写真を撮る。

<楓の雫>

楓の雫 

<金柑の雫>

金柑の雫 

雨後の楽しみ………それは雫の写真を撮ることだろう~~

 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-09

”敬天愛人” 雫の世界は楽しからずや~~

昨日の写真の最初は、珍しい太陽柱の画像だった。

8日付の朝日新聞名古屋版に、その写真が一面に掲載されていた。

今日は雫の写真をアップする。

雫の輝き 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-08

”敬天愛人” 豊田市の珍しい日の出。

1月7日の日の出。寒さはそんなに厳しくは無かった。

日の出前、東空に赤い火柱が立った。

火柱 

画像は黄色くなっているが、実際は赤い火柱。

そして日の出、雲が珍しい現象を演出して呉れた。

題して、太陽のちぎり餅。

太陽のちぎり餅 

昨日は珍しい日の出に、感謝しなければなるまい!!!

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-07

”敬天愛人” 冬の花と朝夕日。

快晴が続き庭には冬の花。

水仙   

水仙  

クリサンセスム

クリサンセスム               

1月6日の朝日

日の出 

1月6日の夕陽

夕陽 

夕陽撮影は風が冷たく、帰ったら鼻水が止まらない~~

でも、撮れるのは今日まで、我慢しよう。。。

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-06

”敬天愛人” 木洩れ日。

木洩れ日をアップ。

木洩れ日 

トヨタ自動車の稼働が始まり、道路も渋滞。

暗いニュースが多い中、この木洩れ日の様に

早く経済情勢が好転する事を願う。

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-05

”敬天愛人” お年玉プレゼント、素晴しい感動の夕陽!

16:15を過ぎると夕陽撮影の時刻だが

何時もすっぽかされるので昨日はベランダから撮影。

処が安に計らんや見事な夕陽と相成った。

夕陽1 

黒い雲の上は黄色い暈(かさ)かな?

夕陽2      夕陽3

夕陽4     夕陽4

このような夕陽を見たのは初めて、その素晴しさに感動!!!

     

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-04

”敬天愛人” 1月3日の朝日&夕陽。

穏やかな日が続いている。

1月3日の朝日&夕陽をアップ。

朝日 

夕陽 

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

2009-01-03

”敬天愛人” 1月2日の早朝風景。

最近は自転車に乗るので余り散歩はしないが

2日は久し振りに早朝散歩。

農道を歩きながら、霜の写真を撮ってみた。

霜1      霜2

霜3      霜4

帰り道から自宅の方を見ると、木々の間から木洩れ日。

木洩れ日 

煌きが二つ、良い物を見せて貰った♪~♪

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-02

”敬天愛人” 元旦はこれに限る。

矢張り、元旦はこれでしょう ♪~♪

北の誉れ 

theme : いろんな写真
genre : 写真

2009-01-01

”敬天愛人” 明けましてお目度うございます。

2009年、明けましてお目度うございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

穏やかな新年の夜明けを迎えました。

<夜明けの曙>

元旦の曙 

<初日の出>

元旦の日の出 

theme : 朝日・夕日の写真
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター