「写・楽・遊」091229 日の出
雲一つない快晴
水溜りには氷が張っている。
その中で日の出を待つ。
空の色が次第に変わっていく。
<豊田市の黎明>
やがて陽が昇る
直ぐに一文字の陽に変わる。
theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
「写・楽・遊」黎明から夕暮れまで
24日は夜半の雨も上がり快晴。
定点へ撮影に~~~
矢作川からは気温が低い為か、水蒸気が上がっていた。
<夜明け前>
やがて、日の出
パソコンをデルのデスクトップに変えたので、年賀状ソフトを買いに行き
住所録から作成、印刷が終わったのは22:00頃。
添え書きをして今日は投函予定。
夕方は夕陽を撮影に定点へ~~
冬空特有の夕暮れは不気味な光景だった。
@@@@@@@@@@@@@@
<お台場ファンタジー>
中央は大観覧車です。
theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
「写・楽・遊」 091213の夕陽
昨日は暖かい一日
散髪を終え、甥の店へ写真交換。
その後は暖かい陽射し、残っていた松の木の剪定。
13:00過ぎに終わり、ホッとした。
夕方は何とか夕陽が撮れそうな空模様~~
夕日を撮る傍には、こんな立て看板。
嘆かわしい国になってしまった。。。
theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
「写・楽・遊」東京出張1日目
シリーズ3回目の東京出張。
今回は事務局の女性が傍聴の為、同席。
思い出にと~~~
昼食は並ぶ寿司屋、美登利総本店へ行く事に~~
11時過ぎ、並ばずに入れたが、ほぼ満員。
店内に飾られた藁の宝船。
店内の光景。
調馬では6人の職人がフル稼働@@@
食事後、店を出ると2列で40人位の行列が出来ていた。
*********
時間待ちでタバコ部屋から外を眺めると~~~
道路標識がレインボーカラーに染まっている。
夜はOB会、出向解除で戻られた方達と久し振りに再会し
思い出話に時間がアット~言う間に過ぎ去った。
終わった後、イルミネーションを見に
銀座~東京駅迄、歩く事にした。
暖かい夜の街を楽しんだ。
そして~泊まるホテル、両国へ向かう。
チェックイン後、隅田川の夜景を見に行く。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.