fc2ブログ
2012-01-31

「写・楽・遊」月と木星が最接近

18:00頃は、雲が覆い天体ショーは諦めた。

夕食を終え外へ出ると、雲の切れ間から覗いて居た。

これで前日に撮った補欠もやれやれかな?

月と木星の最接近
月と木星の最接近 posted by (C)遊

その時の月は

1月30日の月
1月30日の月 posted by (C)遊

これで今月の天体ショーも終り。

次は5月21日が楽しみだ。
スポンサーサイト



theme :
genre : 写真

2012-01-30

「写・楽・遊」長崎街道内野宿と天体ショー

今朝はー4℃と今冬最低の気温。

風が無いので、そんなには寒さを感じない。

長崎街道内野宿の続編。

最近では余り見かけなくなった野面積みの護岸と洗い場。

昭和30年代迄は、女性達の生活の場だっただろう。

長崎街道内野宿:昔の洗い場
長崎街道内野宿:昔の洗い場 posted by (C)遊

宿外れには大銀杏。

福岡県の天然記念物指定で、樹齢400年・幹周り7.6m。

詳細は画像をクリックして下さい。

福岡県天然記念物指定:内野の大銀杏
福岡県天然記念物指定:内野の大銀杏 posted by (C)遊

未だ未だ紹介したいが、これで内野宿は終りとする。

単線の筑豊本線に乗り飯塚市へ。

新飯塚駅の雛祭りの観光ポスター。

此方では、雛祭りとは云わずに”ひいな祭”と呼ぶらしい。

飯塚市観光ポスター
飯塚市観光ポスター posted by (C)遊

1月の天体ショーも今日が本番。

曇だと撮れないので前日に予備撮影。

木星も随分近づいた。

月と木星

月も綺麗に見える。

月

今日も天気予報は晴れ、更に接近した木星が見られると期待して居る。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-29

「写・楽・遊」夕焼けと天体ショー

無風状態なので1週間振りに散歩。

西空には雲が掛かり、夕陽は微かに~~

その雲が面白い形だった。

雲の勢いに負けちゃった~~
雲の勢いに負けちゃった~~ posted by (C)遊

天体ショーを見る為に高台へ。

静かな夕景
静かな夕景 posted by (C)遊

この夕景が車窓へ転写。

車窓の夕景
車窓の夕景 posted by (C)遊

仕事を終え帰宅する車も増えた。

夕暮れ慕情
夕暮れ慕情 posted by (C)遊

暗くなると月や星が煌めく。

左から木星・月・金星の揃い踏み。

漸く画面に入って呉れた。

月も感涙!?金星去りて木星来たる
月も感涙!?金星去りて木星来たる posted by (C)遊

30日は木星と月が最接近で楽しみだ。

theme :
genre : 写真

2012-01-28

「写・楽・遊」飯塚市の内野宿と天体ショー

飯塚市への出張。

今回は長崎街道内野宿へ行く。

福北ゆたか線桂川で下車、タクシーで15分くらいかな。

人通りが無い田舎・・・そんな印象的でした。

筑前内野駅前の通り。

長崎街道:筑前内野駅
長崎街道:筑前内野駅 posted by (C)遊

酒造業を営んでいた伊藤家、明治末期の建築で格子造りが見事でした。

長崎街道内野宿:伊藤家
長崎街道内野宿:伊藤家 posted by (C)遊

・・・・・・・・・・・・

昨日も快晴、美しい天体ショーが見られた。

金星が月の下に~~

金星は月の下に~~
金星は月の下に~~ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-27

「写・楽・遊」金星と月の大接近

福岡出張編は休み。

今朝もー3℃と寒く、氷が張って居る。

昨日は金星と月が大接近。

18:00前に家を出て近くから撮影。

午後からは雲も無くなり、絶好のコンデションかな。

木陰からの金星と月
木陰からの金星と月 posted by (C)遊

当日が曇りだと撮れないので、前日に撮影。

金星と月

前日の下弦の月。

下弦の月

角度を変えて。

金星と月の大接近
金星と月の大接近 posted by (C)遊

夕焼け空も綺麗だった。

夕焼け空に金星と月
夕焼け空に金星と月 posted by (C)遊

30日にも天体ショーが見られるので楽しみだ。

theme :
genre : 写真

2012-01-26

「写・楽・遊」キャナルシティ博多あれこれ~~2

雪が降るかも~~~の予報だったが・・・

ー1℃。と冷え込んでいる。

キャナルシティ博多の続編。

窓にはテレビが大集合、何と180台!

テレビ大集合!
テレビ大集合! posted by (C)遊

ラーメンスタジアム。

キャナルシティ:ラーメンスタジアム
キャナルシティ:ラーメンスタジアム posted by (C)遊

旨い店には行列。

キャナルシティ博多:ラーメンスタジアム内の行列
キャナルシティ博多:ラーメンスタジアム内の行列 posted by (C)遊

赤井 仁美さんの色んな表情をコラージュ似。

赤井 仁美ライブ
赤井 仁美ライブ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-25

「写・楽・遊」キャナルシティ博多あれこれ~~

22日は中学校の新年会。

時間調整で中洲のキャナルシティ博多へ寄る。

記憶を手繰ると2006年位に一度訪れて居る。

今回は時間を掛けて、ゆっくりと見物出来た。

施設内を流れる運河(キャナル)

キャナルシティ博多
キャナルシティ博多 posted by (C)遊

運河からは、噴水が形を変えて噴き上がる。

キャナルシティ博多:運河の噴水
キャナルシティ博多:運河の噴水 posted by (C)遊

日曜日で人では多い。

14:00からはシンガーソングライター赤井 仁美さんのライブ。

素敵な微笑が最高!!!

キャナルシティ:赤井 仁美キャラバンライブ
キャナルシティ:赤井 仁美キャラバンライブ posted by (C)遊

続く

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-22

「写・楽・遊」夜明け前のそぼ降る雨の交差点

2日間降り続いた雨も、漸く止んだ。

夜明け前の交差点、街が動き出す。

そぼ降る雨の交差点
そぼ降る雨の交差点 posted by (C)遊

今日から出張。

24日迄、休みます。

theme : 夜景・イルミネーション
genre : 写真

2012-01-21

「写・楽・遊」そぼ降る雨の大寒

大寒、そぼ降る雨の朝は少し霧かな。。。

昨日も終日雨、散髪の後は1日中炬燵番。

写真が撮れないので、ピンチヒッターに登場して貰う。

冬をイメージした手毬かな?

今日は大寒ですね~~
今日は大寒ですね~~ posted by (C)遊

これは春かな?

春を感じて・・・
春を感じて・・・ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-20

「写・楽・遊」名古屋:錦通りの光景

昨日昼から降り出した雨は、今も降り続く。

昨年12月26日降雪以来の本降りだ。

これで乾燥も一服かな。。。

錦通りからの名古屋駅高層ビル群。

錦通りからの名古屋駅高層ビル群
錦通りからの名古屋駅高層ビル群 posted by (C)遊

空を見上げれば~~

錦通りの空と光景
錦通りの空と光景 posted by (C)遊

錦通りの街灯と街路樹
錦通りの街灯と街路樹 posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-19

「写・楽・遊」名古屋錦通りの寸景

少し雲が有るが、伏見迄歩く。

風は無くそんなに寒くは無かった。

今日は仲間よりも一電車遅れて別行動。

名古屋高速道路下の光景。

錦通りと名古屋高速道路
錦通りと名古屋高速道路 posted by (C)遊

錦通りに面した名古屋観光ホテル玄関前の光景。

名古屋観光ホテル寸景
名古屋観光ホテル寸景 posted by (C)遊

直ぐ傍の御園商店街。

名古屋:御園通り
名古屋:御園通り posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-18

「写・楽・遊」名古屋柳橋市場と夕景

名古屋柳橋市場は会社の傍。

出勤時に初めて寄ってみた。

名古屋:柳橋市場の朝景
名古屋:柳橋市場の朝景 posted by (C)遊

帰りは天気が良いので伏見駅迄歩く。

錦橋からの夕景。

堀川から錦橋出口の夕景
堀川から錦橋出口の夕景 posted by (C)遊

地下鉄伏見駅への地下通路。

伏見駅への地下通路
伏見駅への地下通路 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-17

「写・楽・遊」手毬の壁掛け写真

最高気温6℃、と寒い一日。

外へ出るのが億劫なので、手毬でお茶を濁す。

手毬集合!
手毬集合! posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-16

「写・楽・遊」南天と山茶花

今年は寒い割には、南天の実が沢山残って居る。

鳥達にはそれだけ、食べ物が豊富だと云う事だろうか?

南天の赤い実
南天の赤い実 posted by (C)遊

花数が少なった山茶花。

木漏れ日で輝いて居た。

山茶花の花
山茶花の花 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-15

「写・楽・遊」金柑と蜜柑が同じ木に~~

或る庭に金柑の木が在ったとさ~~

大きな金柑の木で高さが3.5m。

7~8年すると、金柑と大きな蜜柑が生って居た。

我が家の金柑の木の話でした。

同じ木に金柑と蜜柑が~~
同じ木に金柑と蜜柑が~~ posted by (C)遊

金柑は空高く~~
金柑は空高く~~ posted by (C)遊

蜜柑は食べ頃~~
蜜柑は食べ頃~~ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-14

「写・楽・遊」地下通路の寸景

最近は天候不順で無ければ

会社帰りに地下鉄伏見駅迄歩く事にしている。

昨日は少し早めだったので、ビルの地下の光景を撮る。

お洒落な空間に少し丈心が癒された。

地下通路寸景
地下通路寸景 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-13

「写・楽・遊」名古屋城とトヨタのショールーム

今朝は-1℃と冷え込む。

ミッドランドスクエアから見た昼の名古屋城。

名古屋城
名古屋城 posted by (C)遊

トヨタのショールームには、ニュルブルクリンク24時間耐久レースに参戦した車。

GAZOO Racig LEXUS LFA
GAZOO Racig LEXUS LFA posted by (C)遊

新発売のハイブリッドカーのアクア。

TOYOTA AQUA(アクア)
TOYOTA AQUA(アクア) posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-12

「写・楽・遊」1日警察官と金星

映画「山本五十六」を観に行ったら

110番の日の豊田警察署の広報活動の一環として

愛知県内を拠点に拠点に活動されて居る、オペラ歌手の山本栄子さんが

一日警察官。

痴漢にあった時には大声で~~と絶叫!

痴漢には~~大声でキャァー!?
痴漢には~~大声でキャァー!? posted by (C)遊

映画の開始まで時間調整。

ショッピングセンターの店内。

ショッピングセンター寸景
ショッピングセンター寸景 posted by (C)遊

18:00頃の西空には一際輝く星ー金星。

西空に一際輝く金星
西空に一際輝く金星 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-11

「写・楽・遊」夜明けの満月と山本五十六

昨日は満月。

寒い夜明け前から写真撮り。

満月

雲がかかる満月。

薄雲の満月
薄雲の満月 posted by (C)遊

西空の満月。

夜明けの満月
夜明けの満月 posted by (C)遊

午後は映画の山本五十六を見に。

入場者はシニア許りで1/5位の客席が埋まる。

山本五十六

見た評価は並の映画化な・・・少し期待外れだった。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-01-10

「写・楽・遊」ミッドランドスクエアからの光景2

案内した研修生達が素晴らしい!凄い!との

声を聞き、連れて来て良かった。

何度も来たミッドランドスクエアだが、こんなに眺望が良かったのは初めて。

小生も感動し乍ら眺め、写真を撮りまくった。

名古屋市街。

名古屋市街
名古屋市街 posted by (C)遊

110km離れた中央アルプス。

中央アルプス
中央アルプス posted by (C)遊

120km離れた白山、初めて眺められた。

白山
白山 posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-09

「写・楽・遊」ミッドランドスクエアから眺めた光景

3日間の研修最終日。

隣のビルでは窓拭き。

ピョンピョンと見事な足捌きで、窓が綺麗に。

窓拭きの軽業芸
窓拭きの軽業芸 posted by (C)遊

研修が終り、福岡県の研修生とミッドランドスクエアへ。

トヨタのショールームを見た後スカイデッキへ。

視界良好、今迄で一番良かった。

煌めく名古屋港。

煌めく名古屋港
煌めく名古屋港 posted by (C)遊

直線距離で120km離れて乗鞍岳。

乗鞍岳
乗鞍岳 posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-08

「写・楽・遊」今朝は、今冬一番の冷え込み

今朝は、-3℃と今冬一番の冷え込み。

只、無風なので体感的には、そんなに感じない。

四日市港に向かう船。

海原
海原 posted by (C)遊

ススキ。

ススキの舞
ススキの舞 posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-07

「写・楽・遊」刈谷オアシスと朝景

刈谷オアシスと早朝の155号線と朝焼け。

刈谷オアシズイルミネーション3
刈谷オアシズイルミネーション3 posted by (C)遊

動き出した豊田市の155号線。

155号線の朝景
155号線の朝景 posted by (C)遊

南空の朝焼け。

我が町の朝焼け
我が町の朝焼け posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-06

「写・楽・遊」舟溜りと刈谷オアシスのイルミネーション

内海温泉の白砂の湯では 暢びり。

舟溜りの舟を撮ってみた。

舟溜り
舟溜り posted by (C)遊

刈谷オアシスのイルミネーション。

29日迄開催。

刈谷オアシズイルミネーション
刈谷オアシズイルミネーション posted by (C)遊

観覧車のイルミネーションが巴に変化、楽しかった。



フルカラーの噴水。

刈谷オアシズフルカラーの噴水
刈谷オアシズフルカラーの噴水 posted by (C)遊

theme : 夜景・イルミネーション
genre : 写真

2012-01-05

「写・楽・遊」久し振りの知多半島

今日から仕事始め。

最後の休日に15年以上に成るのかな?

知多半島へ行く。

当初は屋外バーベキュー目的だったが寒くてボツ。

レストラン駐車場に入るオートバイ軍団。

鼻髭が白い昔の若人。

未だ、未だ・・・若いもんには負けんぞ~~
未だ、未だ・・・若いもんには負けんぞ~~ posted by (C)遊

そして、白砂の湯に入る。

此処も以前入ったことが・・・塩っぱい温泉の記憶。

入ると正しく塩っぱい温泉だった。

煌めく太陽
煌めく太陽 posted by (C)遊

帰りに東海環状自動車道の刈谷オアシスに寄る。

高速バスから、何度も試みた大観覧車の夜景。

刈谷オアシズの観覧車
刈谷オアシズの観覧車 posted by (C)遊

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2012-01-04

「写・楽・遊」四季桜は小振りに成りました

昨日は風も無く、暖かい日だった。

自転車を扱いでも快適?

近くの八ッ谷池の四季桜。

四季桜は小振りに~~
四季桜は小振りに~~ posted by (C)遊

花殻の残滓。

四季桜
四季桜 posted by (C)遊

逢妻女川のススキ。

ススキの穂の輝き
ススキの穂の輝き posted by (C)遊

theme : 花の写真
genre : 写真

2012-01-03

「写・楽・遊」豊田市の黎明と曙

のほ~ほんと寝正月。

合間にハードディスクのデフラグ。

フリーソフトの「デフラグラー」をダウンロードして実行。

7では定期的にデフラグを実行するが、このソフトは

更に断片化を纏める優れものらしい。

1時間位掛かり終了。

豊田市の黎明と曙。

豊田市の黎明
豊田市の黎明 posted by (C)遊

豊田市の曙
豊田市の曙 posted by (C)遊

theme : 朝日・曙・黎明
genre : 写真

2012-01-02

「写・楽・遊」豊田市の曙と日の出

昨夜は小雨だっただろうか~~

路面が少し濡れて居る。

年末の豊田市の曙と日の出。

黎明

曙

太陽柱みたいな日の出

日の出

少し大きい文字

theme : 朝日・曙・黎明
genre : 写真

2012-01-01

「写・楽・遊」明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

日の出。

豊田市の日の出
豊田市の日の出 posted by (C)遊

元日の豊田市。

朝日に照らさる豊田スタジアムと大橋
朝日に照らさる豊田スタジアムと大橋 posted by (C)遊

日の出帰りに梅林公園で咲いて居た小手毬。

小手毬の花
小手毬の花 posted by (C)遊

theme : 朝日・曙・黎明
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター