fc2ブログ
2012-11-30

「写・楽・遊」海上の森の黄葉

家から25分、愛知万博瀬戸会場跡地の海上の森へ。

近くだが初めて、どんな所か興味深い。

駐車場から山道を歩くと黄葉が綺麗だった。

山野草の紅葉
山野草の紅葉 posted by (C)遊

存在感
存在感 posted by (C)遊

病葉の紅葉
病葉の紅葉 posted by (C)遊
スポンサーサイト



theme : 季節の風景
genre : 写真

2012-11-29

「写・楽・遊」満月

東空は薄~い雲

日没後、赤い満月が昇り始めた。

赤い満月
赤い満月 posted by (C)遊

薄暗くなった柿畑、満月を入れて。

柿と満月
柿と満月 posted by (C)遊

庭の柿では、雀が熟した柿を食べて居る。

熟し柿は美味いなぁ~~
熟し柿は美味いなぁ~~ posted by (C)遊

少し大きい文字

theme : 月の写真
genre : 写真

2012-11-28

「写・楽・遊」日の出

雨後の朝は狙い目、11日振りに矢作川堤防へ。

気温は6℃位で、そんなに寒く無い。

20121227黎明
20121227黎明 posted by (C)遊

久し振りの朝焼け。

20121227朝焼け
20121227朝焼け posted by (C)遊

そして・・・日の出。

20121227日の出
20121227日の出 posted by (C)遊

夕陽で輝くススキ。

靡くススキは夕陽に照らされて~~
靡くススキは夕陽に照らされて~~ posted by (C)遊

theme : 朝日・曙・黎明
genre : 写真

2012-11-27

「写・楽・遊」王滝渓谷の紅葉

王滝渓谷続編。

王滝渓谷4
王滝渓谷4 posted by (C)遊

王滝渓谷5
王滝渓谷5 posted by (C)遊

王滝渓谷:紅葉の残照
王滝渓谷:紅葉の残照 posted by (C)遊

下り坂で撮り、これで王滝渓谷を去る。

王滝渓谷7
王滝渓谷7 posted by (C)遊

theme : 紅葉
genre : 写真

2012-11-26

「写・楽・遊」王滝渓谷の紅葉と夕陽

家からは10km位だろうか?

王滝渓谷の紅葉を初めて観に行く。

駐車場はほぼ満車、空いて居る所に駐車。

最盛期は過ぎて居たが、充分な美しさだった。

王滝渓谷:王滝川の紅葉
王滝渓谷:王滝川の紅葉 posted by (C)遊

王滝渓谷:紅葉の残り美
王滝渓谷:紅葉の残り美 posted by (C)遊

王滝渓谷の紅葉
王滝渓谷の紅葉 posted by (C)遊

日課の自転車散歩。

ススキを入れて夕陽を・・・

火傷しそう~~
火傷しそう~~ posted by (C)遊

theme : 紅葉
genre : 写真

2012-11-25

「写・楽・遊」雀と月:夕陽

実態に合わせ、タイトル変更しました。

狙って居たチャンスに、上手く合いました。

雀と月。

雀と月
雀と月 posted by (C)遊

夕陽

夕陽
夕陽 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-24

「写・楽・遊」夕陽

曇だったが、暖かい日。

15:00過ぎからは少し青空が見え出した。

サトウキビ畑の夕陽
サトウキビ畑の夕陽 posted by (C)遊

鳥は舞う。

鳥の群舞
鳥の群舞 posted by (C)遊

そして・・・夕陽。

夕陽も色々~~
夕陽も色々~~ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-23

「写・楽・遊」岡崎市東公園

岡崎市東公園へ行く。

今年の紅葉は、例年よりも早かったのかな?

紅葉の小径
紅葉の小径 posted by (C)遊

眩しい紅葉
眩しい紅葉 posted by (C)遊

早く赤いおべべ着たい~~
早く赤いおべべ着たい~~ posted by (C)遊

東公園の紅葉
東公園の紅葉 posted by (C)遊

theme : 紅葉
genre : 写真

2012-11-22

「写・楽・遊」豊田市大沢の池の紅葉と変わった雲

豊田市下川口町大沢の池、紅葉続編。

紅葉のカーテン
紅葉のカーテン posted by (C)遊

帰りに、道路沿いの木柱神社の銀杏の黄葉を見る。

市指定の天然記念物で、樹高33mの雌の木だ。

銀杏の黄葉と紅葉
銀杏の黄葉と紅葉 posted by (C)遊

日中は快晴だったが、夕方は雲が増えた。

3段腹の夕陽と鉄塔
3段腹の夕陽と鉄塔 posted by (C)遊

西南の空には変わった雲。

空駆ける雲の波
空駆ける雲の波 posted by (C)遊

theme : 紅葉
genre : 写真

2012-11-21

「写・楽・遊」紅葉狩り

快晴無風、市内下川口町大沢の池へ。

こもれび街道。

こもれび街道
こもれび街道 posted by (C)遊

紅葉

紅葉2

大沢の池。

大沢池の紅葉
大沢池の紅葉 posted by (C)遊

黄葉
黄葉 posted by (C)遊

夕空には、長~~い飛行機雲。

長~~い飛行機雲
長~~い飛行機雲 posted by (C)遊

theme : 紅葉
genre : 写真

2012-11-20

「写・楽・遊」テッセンの実2と花と夕陽

テッセンの実を角度を変えて。

テッセンの実2
テッセンの実2 posted by (C)遊

風も無く暖かい小春日和。

庭の小菊も今が盛り。

午後の小菊
午後の小菊 posted by (C)遊

近くの畑、石垣のカタバミの縁取り。

カタバミの小春日和
カタバミの小春日和 posted by (C)遊

逢妻女川サイクリングロードからの夕陽。

沈む夕陽
沈む夕陽 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-19

「写・楽・遊」テッセンの実と花

ニューカメラとレンズの試し撮り。

快晴で好条件かな?

テッセンの実。

テッセンの実
テッセンの実 posted by (C)遊

豊田市西山公園へ。

皇帝ダリア。

青空に輝く皇帝ダリア
青空に輝く皇帝ダリア posted by (C)遊

薔薇の花も少なく成って~~

後ろ美人???
後ろ美人??? posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-18

「写・楽・遊」日の出と四季桜

強弱を付けて1日中雨。

時には突風も~~

前日の日の出、久澄橋の中央から昇る。

久澄橋の日の出
久澄橋の日の出 posted by (C)遊

川見四季桜の里続編。

ドウダンツツジと四季桜
ドウダンツツジと四季桜 posted by (C)遊

四季桜
四季桜 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-17

「写・楽・遊」日の出と豊田市小原の四季桜

今年は今は3~4分咲きだな~~と、駐車場の人。

雲一つ無い快晴、小原の四季桜を見に。

豊田市小原地区:川見四季桜の里
豊田市小原地区:川見四季桜の里 posted by (C)遊

四季桜
四季桜 posted by (C)遊

四季桜と紅葉 (1280x853)
四季桜と紅葉 (1280x853) posted by (C)遊

久澄橋の日の出。

日の出と川鵜
日の出と川鵜 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-16

「写・楽・遊」夕陽

朝日を撮りに、車はフロントガラスが凍っていた。

気温3℃で河川敷には初霜、久澄橋では歩道が凍結。

通学の高校生の自転車がスリップで転倒と、今年1番の冷え込みだった。

昨日は午前中は曇だったが、次第に晴れて来た。

夕陽に照らされる街路樹の銀杏。

夕陽に照らされる銀杏
夕陽に照らされる銀杏 posted by (C)遊

夕陽。

夕陽

夕陽
夕陽 posted by (C)遊

陽は落ちて~~穏やかな黄昏。

陽は落ちて

庭のサルビアも終わりかな。

サルビアの花
サルビアの花 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-15

「写・楽・遊」西空は雨、その中で夕陽が~~

窓から西空を見ると色付いて居る。

冬空みたいで寒いが、20分掛けて見通しの良い所へ。

西空は雨。

西空

夕陽も涙模様。

夕陽も涙模様

夕陽。

雨の中の夕陽
雨の中の夕陽 posted by (C)遊

夕空には巣へ戻る川鵜が飛んで行く。


日が暮れるから帰ろう~~
日が暮れるから帰ろう~~ posted by (C)遊

飛行機も旋回して名古屋県営空港へ。

夕焼けと飛行機
夕焼けと飛行機 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-14

「写・楽・遊」休耕田の雑草達

インフルエンザの予防接種をする。

市の補助が有り、自己負担は1000円。

********************

休耕田には雑草が生い茂って居る。

ネコジャラシの群生
ネコジャラシの群生 posted by (C)遊

姫女苑とネコジャラシ
姫女苑とネコジャラシ posted by (C)遊

家の小菊。

小菊2
小菊2 posted by (C)遊

昨日の夕陽は雲に隠れ~~

夕景

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-13

「写・楽・遊」雨後は快晴

夜明け前の空には、美しい星空。

東には金星と有明の月。

三ヶ月と金星
三ヶ月と金星 posted by (C)遊

今回は綺麗に地球照が見られた。

地球照が見られた有明の月
地球照が見られた有明の月 posted by (C)遊

雀達は昼間は木や屋根の上、夕方は食事の為に田圃へ。

田圃から飛び立つ雀。

夕陽で輝く雀達
夕陽で輝く雀達 posted by (C)遊

その後は近くの電線へと~~

雀

そして・・・穏やかな夕陽。

穏やかな夕陽
穏やかな夕陽 posted by (C)遊

鉄塔を呑み込んだ夕陽。

夕陽

やがて穏やかな黄昏だった。

黄昏

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-12

「写・楽・遊」小鴨と花

昼前から雨、肌寒い1日だった。

八ッ谷池の鴨、小鴨がホタテアオイの実を啄んで居た。

餌をついばむ小鴨
餌をついばむ小鴨 posted by (C)遊

玄関の花をマクロ撮影。

手持ち撮影で、ものに成ったのは1枚だけ。

花
posted by (C)遊

諦めて三脚使用、歳は争えないなー笑

小菊
小菊 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-11

「写・楽・遊」夕景あれこれ~~

早くやらねば~~と思って居た松の木の剪定。

5時間近く掛かって終了、やれやれ。。。

15:00迄は青空だったが、家を出る時は西空は雲。

田圃に降りた雀の写真に何度も挑戦、漸く撮れた。

何とか~~雀の一斉飛び立ち
何とか~~雀の一斉飛び立ち posted by (C)遊

その先にはススキの紅葉。

ススキの紅葉
ススキの紅葉 posted by (C)遊

空を見上げるとジャンボの飛行機雲。

何時まで見られるのか?ジャンボの飛行機雲
何時まで見られるのか?ジャンボの飛行機雲 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-10

「写・楽・遊」紅葉と夕陽

愛知県緑化センターの紅葉。

緑化センター:石蕗の花と紅葉
緑化センター:石蕗の花と紅葉 posted by (C)遊

昼間、空を見上げれば~~

空を見上げれば~~一筋の光
空を見上げれば~~一筋の光 posted by (C)遊

暖かい夕方は、少し早めに家を出た。

飛行機を追い掛ける鳥???

追い駆けっこ~~
追い駆けっこ~~ posted by (C)遊

夕陽

夕陽
夕陽 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-09

「写・楽・遊」愛知県緑化センターの黄葉

愛知県緑化センターの黄葉。

平日なので人は疎らだった。

メタセコイアの黄葉
メタセコイアの黄葉 posted by (C)遊

空を見上げれば

天高くメタセコイアの黄葉
天高くメタセコイアの黄葉 posted by (C)遊

プラタナスも盛りかな~~

プラタナスとメタセコイアの黄葉
プラタナスとメタセコイアの黄葉 posted by (C)遊

広場では黄葉と紅葉が・・・

緑化センターの秋景色
緑化センターの秋景色 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-08

「写・楽・遊」昭和の森と緑化センターの紅葉・黄葉

外を見ると朝焼け、急いで撮りに。

朝焼け
朝焼け posted by (C)遊

快晴、屋根瓦の輝きを撮ってみた。

瓦屋根の輝き~~
瓦屋根の輝き~~ posted by (C)遊

11:00過ぎから紅葉の下調べ。

藤岡地区の昭和の森と緑化センターへ。

昭和の森は早かったが、僅かに紅葉。

昭和の森の紅葉
昭和の森の紅葉 posted by (C)遊

そして隣接した愛知県緑化センター。

此処では黄葉が見頃を迎えて居た。

緑化センターの紅葉と黄葉
緑化センターの紅葉と黄葉 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-07

「写・楽・遊」小さな秋

里にも秋の気配が・・・

近くの八ッ谷池でも櫨の木が色んで来た。

小さな秋
小さな秋 posted by (C)遊

夕方は何時ものコース。

夕陽の中の飛行機。

夕陽の中の飛行機
夕陽の中の飛行機 posted by (C)遊

穏やかな黄昏。

黄昏
黄昏 posted by (C)遊

こんな空も何時までかな?

夕景
夕景 posted by (C)遊


theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-06

「写・楽・遊」八ッ谷池の四季桜と鴨

サヤエンドウを播いた。

初めてだが、来年が楽しみだ。

八ッ谷池の四季桜は、今年は花数が少ない。

四季桜
四季桜 posted by (C)遊

四季桜

池の鴨達。

鴨達の夕暮れ
鴨達の夕暮れ posted by (C)遊

みよし市サンアートの菊花展。

菊花展
菊花展 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-05

「写・楽・遊」花と鴨と産業フェスタ

飛行機日和かな?

空には幾筋もの飛行機雲が見られた。

頃合いをみて輝くケイトウの花。

輝け!ケイトウの花
輝け!ケイトウの花 posted by (C)遊

10時前に隣のみよし市の産業フェスタへ。

今年は4万人の人出予想らしい。

産業フェスタ

みよし市の菊花展。

みよし市菊花展
みよし市菊花展 posted by (C)遊

夕方には八ッ谷池の寄る。

どう~~このポーズは・・・・
どう~~このポーズは・・・・ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-04

「写・楽・遊」夕陽と帰って来た鴨

北風が強く、ペダルを強く踏まないといけない。

一遍に冬到来かな?

サイクリングロード沿いの柿畑、夕陽をバックに。

柿と夕陽
柿と夕陽 posted by (C)遊

雲が下の方に掛かり夕陽は諦め帰路に着く。

夕暮の空には5機が飛行機雲を引いて居た。

交差点で信号待ち、後ろを見たら2機が接近中。

急いで引き返しパシャッ。

アナタは西へ、ワシャ~東
アナタは西へ、ワシャ~東 posted by (C)遊

八ッ谷池に寄ると、鴨達が戻って来て居た。

鴨

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-03

「写・楽・遊」雀

のぼうの城・・・豊臣秀吉が小田原の北条氏を

攻めた時の支城を巡る攻防を題材にした映画だ。

出来栄えは、まあ~まあ~~面白い内容だった。

雀の夕浴び。

雀の夕陽浴び
雀の夕陽浴び posted by (C)遊

theme : 野鳥の写真
genre : 写真

2012-11-02

「写・楽・遊」冬みたいな夕陽

153号線~名古屋高速で名古屋駅西の

中村区大門へ車で行ったが約1時間と早く行けた。

雀はすばしっこくて、中々撮れなかったが漸く1枚。

送電線から飛び立つ雀。

雀の飛び出し~~
雀の飛び出し~~ posted by (C)遊

冬みたいな夕陽。

夕陽
夕陽 posted by (C)遊

その空を空自のC130Hが旋回。

夕焼け空のC130H
夕焼け空のC130H posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-11-01

「写・楽・遊」名古屋テレビ塔とオアシス21の夜景

名古屋テレビ塔とオアシス21の夜景。

名古屋テレビ塔
名古屋テレビ塔 posted by (C)遊

白色から橙色に変化。

名古屋テレビ塔とオアシス21
名古屋テレビ塔とオアシス21 posted by (C)遊

オアシス21の歩行帯。

オアシス21ロード
オアシス21ロード posted by (C)遊

theme : 夜景
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター