fc2ブログ
2012-12-30

「写・楽・遊」十六夜の月と日の出

トヨタが休みなので、大型トラックや出勤の車が少ない。

前日に比べ暖かい穏やかな朝だ。

十六夜の月が綺麗に見える。

十六夜の月と豊田スタジアム
十六夜の月と豊田スタジアム posted by (C)遊

ズームアップすると赤銅色の月。

十六夜の月

やがて日の出。

日の出
日の出 posted by (C)遊

朝霧の矢作川。

久澄橋下流の朝の光
久澄橋下流の朝の光 posted by (C)遊

傍の体育館には、朝日がキラリ!

煌めく豊田市体育館
煌めく豊田市体育館 posted by (C)遊

本年のご訪問やコメント有難うございました。

良い年を、お迎え下さい。
スポンサーサイト



theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-29

「写・楽・遊」氷と朝露と矢作川の朝

前日とは異なる暖かい朝

矢作川へ日の出撮影。

前日に撮った氷の写真(拡大すると見られます)

氷の星玉
氷の星玉 posted by (C)遊

暖かい性か朝霧が発生し、上流の景色が見えない。

矢作川の朝霧
矢作川の朝霧 posted by (C)遊

朝日が昇り、河川敷を朝の光が見事だった。

矢作川河川敷の朝の光
矢作川河川敷の朝の光 posted by (C)遊

自宅に着くと、朝露が煌めいて居た。

朝露の煌めき
朝露の煌めき posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-28

「写・楽・遊」黎明等と氷の雫

今日からトヨタ系企業は休み、街の渋滞も緩和されるだろう。

昨日はー6℃の気温予測、矢作川からの水蒸気を楽しみに行ったが空振り。

黎明から日の出迄。

黎明
黎明 posted by (C)遊

久澄橋の曙
久澄橋の曙 posted by (C)遊

20121227日の出
20121227日の出 posted by (C)遊

日陰では氷も溶けない1日、日射しに割った氷をかざして見た。

氷の雫
氷の雫 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-27

「写・楽・遊」豊田スタジアムからの眺め

今年一番の寒さ、身を切る冷たさに閉口。

久し振りに豊田スタジアムを周回し、4階に昇った。

豊田スタジアム4階の視界
豊田スタジアム4階の視界 posted by (C)遊

豊田スタジアム:4階からの市街地
豊田スタジアム:4階からの市街地 posted by (C)遊

恵那山方面は真っ白~~

豊田スタジアムから恵那山方面を望む
豊田スタジアムから恵那山方面を望む posted by (C)遊

散歩する気にならず、部屋から~~

光の戯れ
光の戯れ posted by (C)遊

今朝はー6℃の予想気温だが、どうなるのかな?

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-26

「写・楽・遊」寒い1日だった

霜はジャキジャキ、氷は張ると寒い日だった。

葉牡丹は霜柱の花。

霜柱の花
霜柱の花 posted by (C)遊

雨水受けのポリ容器は1cmの氷。

ウィルスじゃないわよ?
ウィルスじゃないわよ? posted by (C)遊

ヒヨドリが来て直ぐに食べて仕舞うので、木の根を地面に刺してメジロ専用に。

何か文句有るの・・・
何か文句有るの・・・ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-25

「写・楽・遊」寒い日と彩雲

10:00過ぎには小雪が舞う底冷えの1日。

近くの道路工事現場の夜明け前。

道路工事現場の夜明け前
道路工事現場の夜明け前 posted by (C)遊

段々と晴れて来て~~

屋根瓦の煌めき。

屋根瓦の煌めき2
屋根瓦の煌めき2 posted by (C)遊

冬空には雲が流れる、

冬空の真光と彩雲
冬空の真光と彩雲 posted by (C)遊

ズームアップすると

彩雲3

今朝も冷えて室温は4.5℃だ。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-24

「写・楽・遊」四季桜は頑張ってます

暖かい1日、八ッ谷池の四季桜が元気に咲いて居る。

四季桜、未だ頑張ってます
四季桜、未だ頑張ってます posted by (C)遊

それとは裏腹に、朝は冷え込みがきつい。

下の田圃は、早朝には氷が張って居る。

朝の光:凍てた田圃
朝の光:凍てた田圃 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-23

「写・楽・遊」雨後の南天の滴と夕景

冷たい雨も10:00過ぎには止み

寒い時間が続く。

南天の雫。

雨後の南天
雨後の南天 posted by (C)遊

庭の黄色の薔薇には蕾、年内に咲くだろうか?

今年最後の蕾、咲いて呉れるかな?
今年最後の蕾、咲いて呉れるかな? posted by (C)遊

午後からは晴れ間、少し早く家を出る。

逢妻女川の水面の煌めき。

水面の煌めき
水面の煌めき posted by (C)遊

夕景。

夕陽が隠れた夕景
夕陽が隠れた夕景 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-22

「写・楽・遊」イルミネーション

年賀状作成し早めの投函。

夕方は異様な空、今にも雪が降りそうだった。

不気味な筋雲
不気味な筋雲 posted by (C)遊

200m位離れた住宅でイルミネーションの競争かな?

民家のイルミネーション
民家のイルミネーション posted by (C)遊

民家のイルミネーション2
民家のイルミネーション2 posted by (C)遊

夜半からの雨は、今も降り続く。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-21

「写・楽・遊」豊田市の日の出

今冬一番の冷え込みでー3℃、氷の厚さは1Cm.

快晴で矢作川堤防へ日の出撮影。

震え乍らの撮影だった。

豊田大橋・豊田スタジアム・久澄橋の黎明
豊田大橋・豊田スタジアム・久澄橋の黎明 posted by (C)遊

日の出前
日の出前 posted by (C)遊

7:00過ぎに漸く日の出。

冬至前日の日の出
冬至前日の日の出 posted by (C)遊

朝日
朝日 posted by (C)遊

theme : 朝日・曙・黎明
genre : 写真

2012-12-20

「写・楽・遊」朝の光と水鏡

朝の光を撮りに下の田圃へ。

朝露がなく期待外れだったが・・・

朝の光2
朝の光2 posted by (C)遊

朝の光3
朝の光3 posted by (C)遊

朝の光4
朝の光4 posted by (C)遊

鳥に水飲みを器を準備したが、飲みに来て呉れるかな?

水鏡
水鏡 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-19

「写・楽・遊」朝焼けと夕陽

さて・・・何から書き出すかな~~

そんな変化が無い日常だ。

外を見ると、空が赤く染まって居た。

朝焼け
朝焼け posted by (C)遊

散歩時の手袋を撮ってみた。

暇潰し~~
暇潰し~~ posted by (C)遊

殆んど太陽が顔を見せなかった1日、外が赤くなったので下の田圃へ。

冷たい北風。

西空が僅かに見えただけでどんよりとした冬空。

寒波襲来の夕陽
寒波襲来の夕陽 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-18

「写・楽・遊」ヒヨドリと朝の光

朝、輪切り半分を刺したがヒヨドリが来て

あっという間に食べてしまった。

何処からいくかな~~ (450x338)

此処にしよう~~ (450x338)

美味しかったな~~
美味しかったな~~ posted by (C)遊

朝の光。

田圃の朝の光
田圃の朝の光 posted by (C)遊

雑草の朝露
雑草の朝露 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-17

「写・楽・遊」朝の光

栄枯盛衰は世の習い・・・平家の凋落と何処かの党は似て居るかな?

雨上がりの快晴、美しい夜明けだった。

20121216 豊田市の曙
20121216 豊田市の曙 posted by (C)遊

朝日が昇った後、下の田圃へ。

朝の光2
朝の光2 posted by (C)遊

朝の光ーネコジャラシ
朝の光ーネコジャラシ posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-16

「写・楽・遊」夕陽等~~

少しは太陽が見られた1日。

今日は夜遅く迄、開票に付き合うかな?

夕陽
夕陽 posted by (C)遊

鯰じゃなく夕陽の川面だった。

夕陽に染まる川面
夕陽に染まる川面 posted by (C)遊

輪切り半分を2日でペロリ、食欲旺盛です。

貴方・・・尻向けて失礼じゃ無い???
貴方・・・尻向けて失礼じゃ無い??? posted by (C)遊

通信速度が12月から300Mbから1Gbにアップ、動画はスムーズに見られる。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-15

「写・楽・遊」穏やかな水温む日

風も無く過ごし易い1日。

朝の光に輝く南天。

朝の光
朝の光 posted by (C)遊

逢妻女川の流れも、何かしら温かみを漂わせる。

鯰の川上り?
鯰の川上り? posted by (C)遊

空は雲の展示場、色んな雲が見られた。

雲の展示場
雲の展示場 posted by (C)遊

今朝は雨、そんなに寒く無い。

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-14

「写・楽・遊」八ッ谷池と鳥

南西の空は薄曇り、一等星丈見える。

八ッ谷池。

岸辺で輝くススキ
岸辺で輝くススキ posted by (C)遊

水面
水面 posted by (C)遊

百舌かな?
百舌かな? posted by (C)遊

雀の成る木
雀の成る木 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-13

「写・楽・遊」月と水星と金星の大接近の天体ショー

家を出ても月が見えない???

近くのコンビニ迄歩いたら、東空に見られた。

ポイント3迄歩く。此処は日の出撮影の絶好の場所だ。

行く途中の交差点。地球照が綺麗に見える。

交差点の月と水星
交差点の月と水星 posted by (C)遊

ポイント3からは、月と水星と金星が綺麗に見られた。

月の左が水星、右上が金星。

接近した月・水星・金星
接近した月・水星・金星 posted by (C)遊

東空は曙、豊田市の素晴らしい天体ショーが見られた。

寒さで震え乍ら、撮った甲斐が有ったかな?

曙の天体ショー
曙の天体ショー posted by (C)遊

夕方は恒例の夕陽、少し寒かった。

20121212 夕陽
20121212 夕陽 posted by (C)遊

今晩はふたご座流星群がピークだが、思案中・・・

theme : 月の写真
genre : 写真

2012-12-12

「写・楽・遊」2日続けての雪と夕陽

今朝は月・水星・金星の大接近。

5時半過ぎに家を出て撮影し、戻って来たところだ。

写真は明日アップロードする。

昨日は2日続けての雪。

雪が降る国道155号線。

雪降る国道155号線
雪降る国道155号線 posted by (C)遊

夕方の雀達。

雀の電線学校
雀の電線学校 posted by (C)遊

夕陽。

20121211夕陽
20121211夕陽 posted by (C)遊

上下に噴き出す光芒。

20121211噴き上がる光芒
20121211噴き上がる光芒 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-11

「写・楽・遊」16年振りに早い降雪

今も雪が散ら付いて寒い朝、室温は4℃だ。

16年振りの早い雪、1cm位積もったかな。

昨日は降雪の中、北西の空が染まる。

雪夜に色付く北西の空
雪夜に色付く北西の空 posted by (C)遊

12時過ぎ迄は雪、その後少し陽射しが~~

楓の雪雫。

雪雫
雪雫 posted by (C)遊

紅葉と雫。

紅葉と雫
紅葉と雫 posted by (C)遊

16時過ぎには夕陽、急いで下へ、行ったが隠れてしまった。

20121210夕焼け空
20121210夕焼け空 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-10

「写・楽・遊」鈴懸の木と黄昏

昨日は今冬一番の寒さ

夕方から散らついた雪は今も降り、1cm位積もって居る。

久し振りに平芝梅林公園へ行き、鈴懸の木を撮る。

鈴懸の木
鈴懸の木 posted by (C)遊

鈴懸の実と紅葉
鈴懸の実と紅葉 posted by (C)遊

鈴懸の実
鈴懸の実 posted by (C)遊

夕方の夕陽撮りは寒いのでパス、高台からの黄昏でお茶を濁す。

20121209黄昏
20121209黄昏 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-09

「写・楽・遊」メジロの初撮り

可愛い鳥の鳴き声~~

庭の金木犀にメジロの番かな?

蜜柑を輪切して木瓜の木に刺す。

暫くして食べて居るメジロちゃん。

メジロ

メジロ2

メジロの初撮り
メジロの初撮り posted by (C)遊

寒い夕陽撮影は難行と成って来た。

20121208夕陽
20121208夕陽 posted by (C)遊

薄紅色に染まる東空と柿の木。

薄紅色の東空と柿の木
薄紅色の東空と柿の木 posted by (C)遊

八ッ谷池の四季桜は満開。

八ッ谷池の四季桜

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-08

「写・楽・遊」櫨の実と夕陽

気温は上がらないが、無風快晴で寒く無い。

近くをぶらりと~~

櫨の白い実には鳩や雀達が食事中。

青空は白玉模様~~
青空は白玉模様~~ posted by (C)遊

雲が少ない夕暮れ。

20121207夕陽
20121207夕陽 posted by (C)遊

少し遊んみた・・・

夕陽の血管
夕陽の血管 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-07

「写・楽・遊」四季桜と夕陽

四季桜続編。

川見四季桜の里2 (1280x853)
川見四季桜の里2 (1280x853) posted by (C)遊

11月16日には寄らなかった「和紙のふるさと」

此処には小原和紙の作品、紙漉き等の体験が出来る。

和紙のふるさとの四季桜
和紙のふるさとの四季桜 posted by (C)遊

ふれあい公園にも寄る、此処は四季桜祭のメーン会場だ。

小原ふれあい公園の四季桜
小原ふれあい公園の四季桜 posted by (C)遊

寒い夕方だったが、風は強くは無かった。

201206夕陽
201206夕陽 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-06

「写・楽・遊」2回目の小原の四季桜を観に~~

午後からは雲が広がるとの予報で

家を9時40分頃出て川見四季桜の里へ。

11月30日迄四季桜まつりだったが、終わったので道はスイスイ~~

約1時間で到着。車が数台止まって居た。

川見四季桜の里
川見四季桜の里 posted by (C)遊

直ぐ下の川沿いは、先回は全然咲いて無かったが今回は咲いて居た。

川沿いの四季桜
川沿いの四季桜 posted by (C)遊

川沿いの紅葉と四季桜。

川沿いの紅葉と四季桜
川沿いの紅葉と四季桜 posted by (C)遊

theme : 季節の風景
genre : 写真

2012-12-05

「写・楽・遊」高菜の朝露と夕陽

誰か故郷を思わざる~~とは歌の文句だが・・・

今年初めて高菜栽培、高菜の古漬けは大好物。

一夜漬けも独特の香りで、辛味が効いて最高!

朝露の葉筋が綺麗なので撮ってみた。

高菜の朝露
高菜の朝露 posted by (C)遊

北風が冷たい夕暮れ、自転車を止めて歩く。

20121204夕陽
20121204夕陽 posted by (C)遊

何時もなら帰巣した雀達だが、未だ落ち穂拾い。

俺も入れて呉れ~~
俺も入れて呉れ~~ posted by (C)遊

黄昏を眺めて帰路に着く。

黄昏

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-04

「写・楽・遊」朝露と雫と夕陽

快晴でポカポカの小春日和の一日。

陽が当たると、畑からは水蒸気が上がる。

葱の朝露。

葱の朝露
葱の朝露 posted by (C)遊

物干し竿の雫が光る。

輝く物干し竿の雫
輝く物干し竿の雫 posted by (C)遊

暖かい夕方、美しい夕陽と夕焼けだった。

20121203夕陽
20121203夕陽 posted by (C)遊

夕陽
夕陽 posted by (C)遊

夕焼け

日没。

20121203日没 (450x338)

陽は沈んで~~

29121203日没後 (450x338)

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-03

「写・楽・遊」八ッ谷池の四季桜と紅葉

今朝は今冬一番の冷え込み。

車は真っ白、昨夜の雨で畑も凍って居る。

続いて八ッ谷池の四季桜と紅葉。

輝く四季桜
輝く四季桜 posted by (C)遊

背景に変化を持たせて

輝く四季桜2
輝く四季桜2 posted by (C)遊

池の縁の蔦の紅葉。

蔦の紅葉
蔦の紅葉 posted by (C)遊

上を見上げると

青空に輝く紅葉
青空に輝く紅葉 posted by (C)遊

theme : 季節の風景
genre : 写真

2012-12-02

「写・楽・遊」四季桜が満開!

快晴なれど北風冷たし~~

近くの八ッ谷池の四季桜が満開!

10月末から咲き始め、来年1月位迄は咲くだろう。

四季桜は満開!
四季桜は満開! posted by (C)遊

四季桜
四季桜 posted by (C)遊

早朝は矢作川へ。

夜明け前の久澄橋。

夜明け前の久澄橋

黎明。

黎明の久澄橋
黎明の久澄橋 posted by (C)遊

日の出前。

日の出前

夕方は何時ものコース。

20121201夕景
20121201夕景 posted by (C)遊

theme : いろんな写真
genre : 写真

2012-12-01

「写・楽・遊」海上の森続編

海上の森続編。

此処は紅葉が少なくて黄葉が殆んどだ。

黄葉
黄葉 posted by (C)遊

海上の森の黄葉
海上の森の黄葉 posted by (C)遊

輪廻転生
輪廻転生 posted by (C)遊

近くの八ッ谷池。

黄葉と鴨
黄葉と鴨 posted by (C)遊

theme : 季節の風景
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター