fc2ブログ
2014-03-31

「写・楽・遊」庭の花

暖かくなり、庭の花も

春を満喫してるみたいだ。

ローマンヒヤシンスは、数ヶ所で満開!!!

IMG_4081 (800x533)<


ローマン ヒヤシンス (800x533)

木瓜の花の間からは、違う風景が~~

花の覗き窓 (800x533)

近くでは、水仙が満開!!!

IMG_5675 (800x533)



スポンサーサイト



theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-30

「写・楽・遊」ミツバツツジが満開!!!

叩き付ける雨の音

時折、ダムの放流を告げるサイレンが聞こえる~~

そんな朝だ。

・・・・・・・・・

庭では花達が、春を謳歌し始めた。

その中で、ミツバツツジが満開!!!

山採りして40年以上になるかな。

IMG_5355 (800x533)

ミツバツツジが満開!!! (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-29

「写・楽・遊」安長寺の枝垂れ桜が満開!!!

毎年観に行って居る安長寺の枝垂れ桜

日の出を撮りに、暫く行って無いので忘れて居た。

地方版で、他の地区で満開の記事が掲載されたので、早速観に~~

IMG_5412 (800x533)

観に来る人はちらほら、晴れた空が清々しい♪~♪

アングルを変えて撮る。

安長寺の枝垂れ桜 (800x533)

枝垂れ桜 (533x800)

枝垂れ桜2 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-28

「写・楽・遊」濃霧の豊田市

前日の天気予報で霧が予想されたので

少し早起きして、窓の外を見ると濃霧。

年に数回しか見られない霧の世界。

期待して・・・・・狙って居た勘八峡へ。

然し・・・行く程、霧が少なく成った。

霧の勘八峡 (800x533)

霧の中に浮かぶ赤い橋を撮りたかったが・・・残念。

下流へ下がり豊田大橋へ。

此処では何時もは見える豊田スタジアムが

見えない凄い濃霧。

濃霧の豊田大橋2 (800x533)

豊田大橋では

濃霧の豊田大橋 (800x533)

豊田大橋をズームアップ

濃霧の豊田大橋3 (800x533)

豊田スタジアムを撮ろうと対岸へ向かったが

雨が降り出したので諦めて帰宅。

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2014-03-27

「写・楽・遊」小さなサボテンの花雫

貰い物のサボテンに

小さな花が咲きました。

サボテンの花 (800x533)

サボテンの花雫 (800x533)

サボテンの花雫2 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-24

「写・楽・遊」西山公園の休日

温室を出ると、暖かい風。

海津桜とハルメキが満開!!!

河津桜

海津桜が満開!!! (800x533)

先日来た時は一輪咲いて居たハルメキも満開!!!

ハルメキの花は満開!!! (800x533)

IMG_5172 (800x533)

ハルメキ (800x533)

家族で楽しむ光景も見られた。

母娘の公園の休日 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-23

「写・楽・遊」西山公園の花

風は強かったが、暖かい風

西山公園へ散歩に。

温室では情熱的な南国の花が、迎えて呉れる。。

IMG_5109 (800x533)

IMG_5119 (800x533)

極楽鳥花 (800x533)

見事なサボテンの刺

サボテン (800x533)

そして・・・外へ。。。

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-20

「写・楽・遊」美味しいサクランボ、佐藤錦の花

桜が満開!!!

と云っても染井吉野では無い・・・

サクランボの代名詞と成った佐藤錦の花だ。

近くの南垂れの畑の中に、数本植えられて居る。

サクランボ 佐藤錦 (800x533)

サクランボ 佐藤錦3 (800x533)

サクランボ 佐藤錦2 (800x533)

近くの畑ではサンシュの花も満開!!!

IMG_3423 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-18

「写・楽・遊」散歩道の菜の花

散歩して居ると、汗が滲む

そんな陽気だった。

国道沿いに菜の花。

IMG_3455 (800x533)

少しアングルを変えて~~

カラフルな菜の花 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-16

「写・楽・遊」平芝公園梅花の撮り納め

今年も平芝公園の梅花を

良く撮ったが、満足な物は撮れなかった。

感動的な写真は、何時撮れるのだろうか?

枝垂れ紅梅2 (800x533)

花絨毯 (800x533)

梅林の花吹雪 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-14

「写・楽・遊」豊田市西山公園の早春

駐車場から少し歩くと温室。

南国の花やバナナが・・・

ブーゲンビリア (800x533)

IMG_4842 (800x533)

花の名前は???だが、清楚な花も。

花 (800x533)


東の方に行くと、クリスマスローズ園では満開!!!

IMG_4904 (800x533)

クリスマスローズ (800x533)

昨日は一日中春の嵐でしたが、打って変わって快晴です。

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-13

「写・楽・遊」西山公園の花

気温が上がり散歩には好日。

西山公園へ花を撮りに~~

花は冬から春へ衣替え中

サンシュの花 (800x533)

近くには”ハルメキ”と云う早咲きの桜が一輪咲いて~~

ハルメキて 桜の花 一輪咲く (800x533)

今年も梅花を沢山撮った、そろそろ終わりかな~~

花暖簾 (800x533)


theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-11

「写・楽・遊」平芝公園梅まつり2

今回は視点を変えて

梅花を撮ってみた。

白梅の向こうには~~ (800x533)

梅暖簾 (800x533)

梅花満開!!! (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-10

「写・楽・遊」平芝公園梅まつり

日曜日は梅まつりの最終日。

暖かいので早めに行くが、駐車場は8分位埋まって居た。

平芝公園 (800x533)

露店には汁粉待の行列。

汁粉行列 (800x533)

IMG_4833 (800x533)

漸く汁粉を~~

美味しい汁粉? (800x533)

でも・・・裏方は大忙し

忙しいな! (800x533)

続く。

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-07

「写・楽・遊」散歩道の花

寒の戻り、冷たい風が頬を撫ぜていく。

散歩道には、春は着実に来て

その寒さを和らげる。

コピー (1) ~ IMG_4714 (800x534)

花は朧に♪~♪ (800x534)

散歩道の花 (800x533)

花は優しく (800x532)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-05

「写・楽・遊」平芝公園の梅花

平芝公園は道路から下がった所と丘の上

今週末が見頃かな?

平芝公園梅林 (800x533)

丘の上は前方が広がり、日の出撮影のスポットだ。

足助や長野県方面が望まれる。

IMG_4673 (800x533)

枝垂れ梅も楽しめる。

枝垂れ紅梅 (800x533)

枝垂れ白梅 (800x533)

白梅の向こうには、満開の紅梅が~~

白梅の向こうには~~ (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-04

「写・楽・遊」平芝公園の梅の花

随分と暖かくなった。

確定申告の帰りに平芝公園へ。

枝垂れ梅も5分咲き位で、青空に映える。

星の降る如く~~ (800x533)

早咲きの紅梅は落下し絨毯模様~~

落花の絨毯 (800x533)

ワンちゃんもおめかししてはい~ポーズ。

はい~ポーズ!!! (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

2014-03-01

「写・楽・遊」平芝公園の梅の花

先月の寒波で開花が遅れて居た

平芝公園の梅の花も咲きだして

2~16日の間、梅祭りが開催される。

ここには35種 550本の梅の木が植えられており

色んな梅の花を楽しめる。

枝垂れ紅梅 (800x533)

ヤエアオジク (800x533)

白梅と紅梅 (800x533)

theme : 花・植物
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター