2014-05-31
2014-05-30
2014-05-29
2014-05-28
2014-05-27
「写・楽・遊」第25回トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル2
2014-05-26
「写・楽・遊」第25回トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル
小原歌舞伎かクラシックカーフェスティバル
どちらにするか迷ったが、20数年振りのクラシックカーフェスティバルにした。
会場は隣の長久手市の愛・地球博公園(モリコロパーク)
開門は08:00、、駐車場が混むといけないので07:00過ぎに出る。
07:20に着いた時には、10数台が並んで居たが
次から次と車が増えた~~~
07:30に粋な図らいかな・・・開門。。。
09:15パレードスタート迄は、参加車両の撮影。

今回は東京都~福岡県のオーナーが、1930~1983年製のクラシックカーで
96台参加し、長久手市内を公道パレードし愛・地球博公園の戻る。

待ちに待ったスタート。
先頭は、イギリス1930製 MG Mタイプ。

フェスティバルの華

1931年製フォード モデルAの流し撮り

続く。
どちらにするか迷ったが、20数年振りのクラシックカーフェスティバルにした。
会場は隣の長久手市の愛・地球博公園(モリコロパーク)
開門は08:00、、駐車場が混むといけないので07:00過ぎに出る。
07:20に着いた時には、10数台が並んで居たが
次から次と車が増えた~~~
07:30に粋な図らいかな・・・開門。。。
09:15パレードスタート迄は、参加車両の撮影。

今回は東京都~福岡県のオーナーが、1930~1983年製のクラシックカーで
96台参加し、長久手市内を公道パレードし愛・地球博公園の戻る。

待ちに待ったスタート。
先頭は、イギリス1930製 MG Mタイプ。

フェスティバルの華

1931年製フォード モデルAの流し撮り

続く。
2014-05-24
「写・楽・遊」海賊船で箱根関所へ
2014-05-23
2014-05-22
2014-05-21
2014-05-19
2014-05-18
2014-05-17
2014-05-16
2014-05-15
2014-05-14
2014-05-13
2014-05-12
2014-05-11
2014-05-09
2014-05-08
2014-05-07
2014-05-06
2014-05-05
2014-05-04
2014-05-03
2014-05-02
2014-05-01
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.