2016-02-29
2016-02-28
2016-02-27
「写・楽・遊」高速シャッターの世界への誘い
然し、陽射しは春を想わせる温かい光かな。
その陽気に誘われて逢妻女川へ、高速シャッターの試し撮り。
最近はカワセミ撮影の鳥屋さんが増えて
この日も3人が、バズーカー砲等構えて撮影。
チョウゲンボウも居たが、農耕トラクターが来たので
逃げて仕舞った。
此方の目的は、水温む水面の泡撮影。
天王新橋の下で撮影開始。
先ずはサブ機から~~1/16000秒の未知の世界。
流氷ならぬ流泡。

次は堰の下の水泡。
望遠 400mm


次は一眼レフ=1/8000秒で撮影。
望遠 300mm
画質では、矢張り一眼には叶わずと云ったところかな。。。

こちらの方が”どんぐり”みたいで面白いかも?

これからも機会をみては、撮っていこう。
2016-02-26
2016-02-25
2016-02-19
「写・楽・遊」西陽の悪戯
そして・・・2013年11月に、頚椎椎間板ヘルニア発症以来
2年3ヶ月振りに、貞宝ゴルフ場・トヨタ貞宝工場経由しての
散歩をした。
逢妻女川傍では、国道155線南バイバス工事が行われ
工事用の盛土が立ち入り禁止柵で囲われて居る。
其処に西陽が射して面白い光景。

道程的には半分だろうか?
ゴルフ場からのゴルフボール防護ネットが
道路を覆って居る。
坂を下ると、その防護ネットに西陽の斜光カーテン
初めて見る光景に、ポイント迄バックして撮影。

暫く歩くと、西空に幻日が見える。

この時の気温は、約12℃と暖かい夕暮れ。
散歩の歩数は9200歩:5.8kmと約1.5時間
嬉しいお土産を貰っての楽しい散歩だった。
2016-02-18
2016-02-17
2016-02-16
2016-02-12
2016-02-09
2016-02-08
2016-02-07
2016-02-04
2016-02-02
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.