fc2ブログ
2016-07-31

「写・楽・遊」豊田おいでんまつり

IMG_5545 (800x533)

夕方には晴れで、豊田市駅前のおいでん踊り会場は

大勢の観客で、足の踏み場もない大盛況。

丁度、着いた時に特別参加?かな。。。

リオのカーニバル姿の男女が、10人位見られた。

IMG_5538 (533x800)


オープン前には、先日の都市対抗野球大会で優勝した

トヨタ自動車のチームが登壇し、くす玉割り。

IMG_5575 (800x533)

ゲストとして豊田市出身で、声帯模写のローラー(福田彩乃)さんが

市長から紹介され、アドリブで鶏の鳴き声。

IMG_5587 (800x533)

未だ明るいが、おいでん踊りスタート。

IMG_5839 (800x533)

今回は動感を出す為にスローシャッター。

IMG_5896 (800x533)

よさこい踊りも~~

IMG_5927 (800x533)

これが・・・一番動感が撮れたかな?

IMG_5971 (800x533)

場所を変えて

IMG_6024 (800x533)

昨年は行けなかったが、凄い人出!!!

今夜の花火は更に凄いだろう~~~
スポンサーサイト



theme : 祭り/イベント
genre : 写真

2016-07-27

「写・楽・遊」子持ち桂

どろん田バレーボールの帰りは

飯田山本ICで下りて153号線を走り

豊田市大野瀬町の子持ち桂を撮る。

昨年10月以来だ。

緩い山道を上ると、道の脇には地蔵さん

安政7年と銘があり、調べると156年前だ。

その頃から、地元では大切に守って居た様だ。

IMG_5523 (800x533)

全体を撮るには少し下がらないと撮れない。

IMG_5533 (533x800)

朽ちた幹周りには孫生えが、約26m位伸びて

相当な樹齢だと推測出来る。

空洞に入り上を見上げる。

P1120335 (800x533)

孫生えからは木漏れ日

IMG_5529 (533x800)

帰る間際に4人の家族連れが上がって来た。

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2016-07-26

「写・楽・遊」第18回どろん田バレーボール日本大会

ブロ友&写友に誘われて

長野県辰野町で開催される

どろん田バレーボール日本大会へ行った。

少し早めの到着だったが

大勢の人達が来て居た。

開始前の出し物の陣太鼓。

開始前の陣太鼓 (800x533)

09:00から開会式。

全国から52チームが参加しトーナメント戦。

開会式 (800x533)

09:30試合開始。

開始前 (800x533)

試合中の光景。

どろん田バレーボール (800x533)

ボール目掛けてファイト一発!!!

ファイト!!! (800x533)

快晴の大会風景。

大会風景 (800x533)

この頃には、見物客やカメラマンで人が溢れる。

ファイトの塊、ドロドロマン。

ドロドロだ~~ (800x533)

試合終了でエール交換ならぬ泥浴びせ!?

最後の闘い? (800x533)

悔し紛れの泥パワー全開!!!

泥んこフルパワー!!! (800x533)

負けた側には、負けた罰?

負けた罰だ~~ (800x533)

見て居て笑いと根性のどろん田バレーボール。

泥田で動きの自由を奪われて、ボールの行方の

予測が難しい撮影で、思う様な写真は撮れなかったが

大変勉強になった。

12:00前には帰る事にした。

theme : 祭り/イベント
genre : 写真

2016-07-25

「写・楽・遊」盆踊り

おいでん祭りの前後には、各自治区で

盆踊りが催さられる。

当区でも区民会館で開催された。

会場には、夏休みに入ったので

子供連れの家庭が多く見られた。

IMG_5377 (800x533)

櫓太鼓は、威勢が良い~~

IMG_5337 (800x533)

IMG_5334 (800x533)

浴衣姿で若い女性も~~

IMG_5327 (800x533)


婦人会の人達は、練習の成果を披露。

IMG_5383 (800x533)

今回からフレームを付けてみた・・・・・・・

theme : 祭り/イベント
genre : 写真

2016-07-20

「写・楽・遊」梅雨明けのカンカン照り

梅雨明けしたら、雲が無い快晴続きで

プランターや菜園は、金欠ならぬ水欠状態。

朝の松葉ボタンも葉の反射で

美しさを演出する。

元気百倍 (800x533)

庭の楓も青空に映える。

夏の陽に (800x533)

農道脇には、嫌われ者の稗

稗の詩 (800x454)

本当は、赤い夕陽を背景にして撮りたいものだ。

2016-07-15

「写・楽・遊」梅雨明け間近?

庭の夏の花、百日紅が

青空に美しく咲いて居る。

遠くから蝉の鳴き声。

梅雨明けも間近だ。

IMG_5226 (800x533)

ヒオウギも満開!!!

IMG_5206 (800x533)

名も知らぬ花も~~~

IMG_5245 (800x533)

蜘蛛の巣で遊ぶ。

円盤来襲かな?

IMG_5264 (800x533)

theme : 花の写真
genre : 写真

2016-07-12

「写・楽・遊」野焼きの散歩道

夕方の散歩でも汗をかく季節

暫く振りにカメラを肩に掛けて散歩。

何時もの八ツ谷池から逢妻女川を眺めると

白煙が上がり、消防車が2台。

野焼きかゴミを燃やしたのか

結構~~燻って居る。

400m位離れた現場へ急行。

西陽の光芒が、幽玄な世界を見せる。

P1120166 (800x533)

川の手前のサイクリングロードでは

散歩の人が通り抜けて行く。

P1120179 (800x533)

木陰から撮ると~~

P1120212 (800x533)

鉄塔の間から、光芒が走る。

今日はカメラをどうしようかと考えて出たが

結果的にカメラを持って正解だった。

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

2016-07-10

「写・楽・遊」スカシユリの花と雫

梅雨らしい雨の中で

2年前にダイナランドゆり園で買って来た

スカシユリの花が咲き出した。

IMG_5111 (800x533)

花弁の中の蕊に付いた雫は

まるで~~~夢雫みたいだ。

IMG_5150 (800x533)

花弁の下には、可愛いイヤリング。

IMG_5164 (800x533)

**********

今日は○ ○歳の誕生日だが、1年の早い事

最近は、一つの通過点と云ったところかな。

でも~~~

感謝・感動・感激の3感は忘れてなるまい。

theme : 雫・露・水滴
genre : 写真

2016-07-02

「写・楽・遊」梅雨の晴れ間

紺碧の空、梅雨が何処かへ~~

そんな感じの1日だった。

明るい太陽を見上げて花の撮影。

P1120107 (800x533)

P1120146 (800x533)

梅雨の中休み?

月曜日位迄は、上天気みたいらしい。

theme : 花の写真
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター