fc2ブログ
2017-02-25

「写・楽・遊」西山公園の睡蓮の花

声高らかに雲雀が囀る~~~

そんな散歩の一時だった。

西山公園の温室に睡蓮が咲いて居るとの記事が

C新聞の地方版に載って居た。

温室ではブーゲンビリアが満開!!!

IMG_2549☆ (800x533)

水槽は空きスペースに造られ、室全体の

1/5~1/4位を占めて居た。

10:30頃、未だ・・・・・蕾んでた。

梅林では紅白がポツポツと~~~

IMG_2590☆ (533x800)

園内を周って温室に戻ると少し開花。

IMG_2639☆ (800x533)

IMG_2666☆ (533x800)

IMG_2676☆ (800x533)

今後は次第に増えて、楽しませて呉れるだろう。

帰りにエンジュを撮る

IMG_2683☆ (800x533)
スポンサーサイト



theme : 花の写真
genre : 写真

2017-02-19

「写・楽・遊」苺狩り

ハウスに入るとポカポカの世界。

直ぐにジャンパーを脱ぐ。

今日は毎年恒例の苺狩り。

C大学の南側の苺園、多くの家族が来て居た。

IMG_2540 (800x533)

IMG_2545 (800x533)

IMG_2533 (800x533)

IMG_2537 (800x533)

45分食べ放題!

あっという間に過ぎて仕舞った。

theme : 季節の風景
genre : 写真

2017-02-14

「写・楽・遊」天下の奇祭:勇壮な鳥羽の火祭り

駐車場から小高い山腹に着くと

茅と竹等で作られた”すずみ”には舫い綱が張られて居た。

IMG_2229 (800x533)

神社上の駐車場着には16:00と早めに着いた。

暫くすると、下帯姿の男衆が海で禊を終え

坂道を上り社へ向かう。

IMG_2230 (800x533)

未だ・・・・・16:00。祭り開始まで3.5時間待つ事に。

そして~~19:30、儀式が始まり

火打ち石で種火に着火後、すずみに点火。

IMG_2252 (800x533)

瞬時に燃え盛る炎に、すずみが包まれる。

IMG_2324 (800x533)

そして~~ネコと呼ばれる男衆が

燃え盛る炎のすずみの竹を揺さ振る。

IMG_2336 (800x533)

火柱が上るすずみ

IMG_2341 (800x533)

IMG_2343 (533x800)

男衆が火をものとせず取り掛かる。

IMG_2355 (800x533)

IMG_2377 (800x533)

IMG_2386 (800x533)

IMG_2428 (800x533)

IMG_2447 (800x533)

神木が取り出され社へ運ばれる。

火の勢いも衰え、20:30過ぎに火祭も終局を迎えた。

IMG_2524 (533x800)


人~人~人で埋め尽くされた天下の奇祭!!!

想像以上の迫力と臨場感に感動して撮影。

その半面、場所的な制約で

限られた撮影しか出来なかったのが残念だった。

theme : 祭り/イベント
genre : 写真

2017-02-04

「写・楽・遊」梅の花がボチボチと~~

散歩がてら平芝梅林公園へ。

歩いて15分位だろうか。

道端の八重寒紅梅は、5分咲きかな?

P1140056 (800x533)

園内には彼方此方に剪定した束が在る。

白梅も咲き出して居た。

P1140085 (800x533)

上の方でも紅梅が~~

P1140100 (800x533)

未だ・・・・・所々に咲くだけで

これから次第に増えて行くだろう。

P1140104 (800x533)

P1140110 (800x533)

梅祭りは3/4~3/5の両日。

暖冬の影響で、どうなることやら?

歩数は8000歩、丁度良い距離だった。

theme : 花の写真
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター