fc2ブログ
2017-03-31

「写・楽・遊」香嵐渓のカタクリの花

暖かい陽気に誘われて

久し振りに、香嵐渓のカタクリの花を見に行く。

木漏れ日が射し込む斜面の群生地。

IMG_3821☆ (800x533)

上りは一方通行の表示。

IMG_3816☆ (800x533)

IMG_3820☆ (800x533)

坂道を歩くと、汗が滲んでくる。

IMG_3823☆ (800x533)

IMG_3898 (800x533)

IMG_3900☆ (800x533)

2013年以来のカタクリの花

随分増えたな~~

そんな感じだった。

>
スポンサーサイト



theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-30

「写・楽・遊」庭の花2

別の場所では、スノーフレークやヒヤシンスが

咲き出した。

IMG_3786 (800x533)

背景を変えて

スノーフレーク (800x533)

12月から咲き続けた木瓜の花も

そろそろ終焉を迎える。

IMG_3800 (800x533)

その木瓜の花を背景に

ヒヤシンス (800x533)

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-29

「写・楽・遊」庭の花

庭には咲く花の種類が増えてきた。

IMG_3701☆ (800x533)

IMG_3706 (800x533)

薹が立った花きゃべつ。

IMG_3711☆ (800x533)

近くの道沿いには、さくらんぼの佐藤錦。

IMG_3732 (800x533)

そして・・・・・・アザレアの花が今日は~~

IMG_3769☆ (800x533)

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-28

「写・楽・遊」春来たりて~~

IMG_3549☆ (800x533)

暖かさに誘われて、庭のアザレアが見頃に~~

IMG_3578☆ (800x533)

花環を作ってみる。

IMG_3625☆ (800x533)

朝日を受けて、情熱的に春を演出する。

IMG_3666 (800x533)

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-20

「写・楽・遊」春爛漫

美しく咲いて、心和ませる花

君の名は、河津桜と呼ばれる。

IMG_3443☆ (800x533)

そして~~温室では深窓の貴婦人。

IMG_3425☆ (800x533)

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-18

「写・楽・遊」縦横どっち?

撮影時、縦横・・・・・

どっちにするか迷いませんか?

IMG_3274 (533x800)

IMG_3338☆ (800x533)

結局~~~一長一短

好みの問題ですかね?

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-16

「写・楽・遊」春の光に誘われて

柔らかい日差しが注ぐ~~~

花達もすっかり元気を取り戻し

春の訪れを告げる。

IMG_3251 (800x533)

IMG_3263☆ (800x533)

暖かい温室では

IMG_3306☆ (800x533)

IMG_3348 (800x533)

IMG_3352 (800x533)

花達が美しさを競い合う。

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-07

「写・楽・遊」撮影会2

平芝梅林公園は梅祭りで出店も出て

園内は大勢の花見客で賑わう。

丁度、枝垂れ梅が見頃だった。

枝垂れ紅梅の向こうには、枝垂れ白梅。

IMG_3058☆ (800x533)

IMG_3066☆ (800x533)

園内を1周し、沢山撮影した。

************

その後、緑化センターの人口滝へ。

滝裏へ回り、滝の流れを。

何度も訪れて撮影した滝裏だったが

今回は、イルカの滝上りは見られなかった。

IMG_3160 (800x533)

これで撮影会は終わり、喫茶店で軽食。

****************

時間的には、睡蓮の花は咲いているかな~~とリベンジ。

暖かい温室では、午前中とは異なり

睡蓮の花が咲いて居た。

IMG_3189 (800x533)

IMG_3223☆ (800x533)

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-05

「写・楽・遊」撮影会1

09:00に電話のベルが鳴り、撮影会どうする?の声

すっかり09:30集合と勘違い。

急いで西山公園へ。

先ずは温室の睡蓮。

然し、未だ時間が早いので蕾。

IMG_2953☆ (800x533)

IMG_2916☆ (800x533)

暫く撮影して、梅林へ。

此処も丁度見頃だった。

今回は視点を変えて撮影するが

中々~~上手く撮れない。

IMG_2942 (800x533)

IMG_2947 (800x533)

IMG_2950☆ (800x533)

10:00過ぎに、次の平芝梅林公園へ。

theme : 花の写真
genre : 写真

2017-03-01

「写・楽・遊」梅の花も見頃に

もうそろそろ~~見頃かな・・・・・と思い

曇り空だったが、平芝梅林公園へ。

早咲きの紅白梅は盛りを過ぎて居たが

枝垂れ梅が咲き出して居た。

P1140116☆ (800x533)


IMG_2698☆ (800x533)

オウゴンバイを撮って居たら、変わった梅ですねと

東郷から来た人が声掛け。

IMG_2710 (800x533)

枝垂れ梅。

IMG_2725☆ (533x800)

IMG_2737☆ (533x800)

青空が少しずつ顔出した。

IMG_2758☆ (800x533)

IMG_2774☆ (800x533)

IMG_2780☆ (800x533)

今度の土日は”晴れ”予報

梅祭りも大勢の人が、梅の香りに誘われて

訪れる事だろう。
プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター