2017-05-25
2017-05-22
「写・楽・遊」四谷千枚田と寒狭川稚鮎溯上撮影会
廃校になった旧四谷小学校を過ぎた所で
廃屋みたいな所から煙が上る。
歩いて居た地元の人に尋ねると、炭焼き小屋の返事。
初めて見た炭焼き小屋。

そして~~2回目の四谷千枚田。
晴れ渡る千枚田が上まで綺麗に見える。

更に~~周り込み、一番高い展望所から千枚田を眺めるが
下からみたいに、絵にはならない・・・・・
植わって居た楓に木漏れ日の方が、絵になった。

下の集落に熊谷草の花が咲いて居るらしいとの事で寄るが
地主の説明では
今年は終わったが・・・咲いて居た場所へ案内。
山肌に群生が見られ、傍にはエビネ蘭が自生。

次は・・・・・寒狭川の笠網漁場の稚鮎溯上。
前回は殆ど写真は撮れなかったが~~~
今度は!!!凄い数の溯上が~~
オオ~~オオと歓声が上がる。

そして新城のナイヤガラと呼ばれる
花の木公園で滝を眺めながら昼食。
傍の花の木ダム下では、稚鮎が見られるとの事で
食堂から下へ降りる。
寒狭川を見下ろすと、凄い数の稚鮎!!!
此処でも大歓声!!!

ダムの高さは10m有るなしだろうか?
漏れ落ちる流れに向かって、稚鮎が飛び上がる。

そして・・・・・・微かだが虹が見える。

帰りに公園の菖蒲かな?
撮影して帰途に付く。

撮影結果は今一だったが
初めて見た稚鮎の大量溯上に感動した撮影会だった。
2017-05-19
2017-05-18
2017-05-16
2017-05-12
2017-05-09
2017-05-06
2017-05-05
2017-05-03
2017-05-01
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.