2017-08-27
2017-08-22
2017-08-21
「写・楽・遊」蓼科撮影会(御射鹿池と女の神氷水)
長野県へ撮影会に行く。
通り道なので、07月15日に行った御射鹿池に寄る。

先回とは異なり、水面への映り込みが美しい。
そして・・・・・・前回駐車出来なかった白駒池へ。
結果は、またしても渋滞で諦める。
ビーナスラインへ入り
途中の道沿いのポイントで撮影。
道から少し入った所から噴水?の
吹き出しが見える。
さしずめ「森の中の噴水」

暫く撮影してたら、水が止まり
撮れてラッキーだった。
少し歩くと壁面から白糸の湧水。
「女の神氷水」と云うらしい。

水苔の額縁からも、白糸が流れる。

そろそろ~~腹の虫が鳴き出したので
長門牧場で昼食。
夏休みでレストランも少し混んで居た。
手っ取り早いビーフカレーで済ます。
牧場では馬も昼食かな?

そして~~~出発。
行く先は???で、先導車に付いて行く。
続く。
2017-08-17
2017-08-16
2017-08-13
2017-08-12
2017-08-07
2017-08-04
2017-08-01
「写・楽・遊」愛知牧場の見事な向日葵
09:00頃、愛知牧場着。
事前に開花状況を確認したので大丈夫かな~~~
既に10台位駐車。
向日葵畑は、何と一番外れ!
着く頃には汗ビショビショ。
背丈は2.5m位だろうか?
向日葵林を歩く感じだ。
何処を撮るか???迷って仕舞う。

定番で、笑顔の3人姉妹。

奥行きを出す為に

後ろ姿も綺麗だな♪~♪

花には小鳥や蜂が蜜を求め、飛び交う。

背景に浮雲を入れて

一際高い孤高の向日葵。
さぞかし眺めは最高だろう。

カメラマンは、年配の人が多く見られた。

帰り際に違ったアングルで

別の場所では、早~~秋桜が咲いて居た。

いや~~~本当に暑かった!!!
流れる汗が、背中を流れる。
道路沿いの直営喫茶店で休憩。
此処では、至福の時間となった。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.