2018-07-29
「写・楽・遊」台風12号、通過後の朝焼け
静かに通過した台風12号。
前回の降雨は7月6日で大雨を期待したが
雨はお湿り程度、期待外れでガッカリ。
家庭菜園は土が割れ、水に飢えている。
これでは種を蒔く事も出来ない。
台風通過後の夜明け前は
裏御光の発生や美しい朝焼けが
見られるので、市街地が一望出来る高台へ。
今夜は、この前で
「おいでん花火大会」が開催されるだろう。

岡崎市方面にカメラを振る。

住宅地上空の朝焼け。

朝焼けを撮影するのは4年振りだろうか・・・・・・?
劇的なシーンには遭遇しなかったが
美しい朝焼けが撮れて良かったと思う。
スポンサーサイト
theme : 夕陽・夕焼け・朝日・朝焼け
genre : 写真
2018-07-24
2018-07-17
2018-07-15
「写・楽・遊」西山公園の睡蓮と蓮の花
体温を超える37℃
じっとして居ても汗が滲む。
サボってた更新
困った時の西山公園。
蓮が咲く時期なので行ってみる。
先ずは睡蓮が咲く温室。
水面には、沢山の花が咲き誇る。

今回は三脚持参して
露光間ズーミング(ズームアウト)

蓮池に行く途中で
係員に尋ねたら、咲いて居るよ~~~
汗を流し乍ら、炎天の下を歩く。
蓮池には、白い花が咲く。
何処を撮るか・・・迷って仕舞う。

既に、散った花も~~

葉から葉へトンボが飛び交う。
シオカラトンボ。

赤トンボ。

チョウトンボ。

7~8人のグループが
蓮の花を見に来る。
撮影中には汗が背中を流れる!!!
坂道を上ると、更に増大
ハンカチがびしょ濡れで、役目果たさず!?
途中に、エンジュの白い花。

酷暑の中の撮影
本当にご苦労様でしたー笑
2018-07-08
2018-07-03
Powered by FC2 Blog
Copyright © 「写・楽・遊」 気侭に… あれこれ~と楽書帖 All Rights Reserved.