fc2ブログ
2019-03-29

「写・楽・遊」アザレアが満開!!!

露地植えのアザレアが、

時来たりと

我が世の春♪~♪を謳歌。

IMG_1663.jpg

IMG_1669.jpg

IMG_1677.jpg

IMG_1634.jpg
スポンサーサイト



theme : 季節の花たち
genre : 写真

2019-03-25

「写・楽・遊」ミツバツツジが咲き出した~~

IMG_1618.jpg

三葉躑躅が咲き出した~~

IMG_1592.jpg

咲いた花よりも蕊をクローズアップ。

IMG_1590.jpg

IMG_1600.jpg

IMG_1604.jpg

IMG_1625.jpg

これから咲く浮き上がる蕾達。

IMG_1611.jpg

ここ数日は、寒さのぶり返しだが

季節の使者、燕が麦畑を飛び始めた。

theme : 季節の花たち
genre : 写真

2019-03-22

「写・楽・遊」香嵐渓のカタクリの花

カタクリの花が見頃~~~

快晴の青空に誘われて

久し振りに、香嵐渓のカタクリの花を見に行く。

知人と駐車場で会って、暫く花談義。

時刻的に見頃かな・・・・・・と

坂道を上る。

IMG_1536.jpg

適当に、被写体を探してパシャ!

IMG_1533.jpg

IMG_1540.jpg

IMG_1562.jpg

広角レンズに換えて、下から見上げる。

IMG_1553.jpg

何時もの如く、変わり映えしない・・・・

これで、カタクリの花は卒業かな!?

theme : 季節の花たち
genre : 写真

2019-03-15

「写・楽・遊」加茂川の河津桜が満開

花は美しい!!!

その美しさを引き出すには、ハイキー撮影らしい。

豊田市役所高橋支所の東を流れる

加茂川沿いの河津桜は、今が旬!!!

その桜をハイキーで撮影。

IMG_1390☆

IMG_1375☆

川面への映り込み。

IMG_1422☆

IMG_1442☆

青空ばかりでは面白くない!?

雲が流れるポイントを探して~~

IMG_1461.jpg

IMG_1478.jpg

駐車場は、花見の車が満杯状態。

明日は雨の予想、今日が最高の見頃だろう。

theme : 季節の風景
genre : 写真

2019-03-13

「写・楽・遊」帰り道のついでに

予定をこなして、帰る道の

四谷の千枚田へ寄る。

IMG_1247☆

今回で4回目、只、寄っただけの感じ?

田圃に水が有る所にはオタマジャクシ。

IMG_1272☆

次は~~オシドリの里。

結構~~車が駐車。

観察小屋も満員状態。

時期を過ぎたので、オシドリは少なかった。

IMG_1305☆

飛び立った瞬間を撮るが・・・・・・上手く撮れない。

IMG_1283☆

昼食後、少し戻り、豊邦のアカガシへ。

愛知県指定天然記念物。

樹齢:推定400年

樹高:18m

幹周:11.5m

半分朽ちた幹が伸びるが、撮る気が湧かず。

豊邦の赤樫☆

朽ちた幹を撮影して、お茶を濁す。

IMG_1353☆

これにて、今回の撮影会は終了。

theme : 季節の風景
genre : 写真

2019-03-12

「写・楽・遊」新城市梅の里川売

「梅の里川売(かおれ)」着は08:20。

既に道路端には数十台の駐車の列。

尾根越しから少し光芒が射し込み、

落葉した枝が、霧氷みたいに白く輝く。

IMG_1184☆

IMG_1189.jpg

梅畑では、白梅と霜の白さが際立つ。

IMG_1192☆

川売地区を散策し、ポイントを探す。

広角レンズに交換し撮影。

見事な枝振り!を強調した心算だが???

IMG_1205.jpg

紅梅を中央にして、アクセントを付ける。

IMG_1215☆

theme : 季節の風景
genre : 写真

2019-03-11

「写・楽・遊」新城市副川の木下しだれ梅園

暫く走り、駐車すると

眼の前に梅園が広がる。

個人が手入れした、木下しだれ梅園だ。

時間が早いので、入り口にはロープ。

満開の見頃、地面には少し散った花弁。

美しい!!! 正に紅白梅の乱舞!!!

IMG_1126.jpg

菜の花とのコラボレーション。

IMG_1138.jpg

何処を撮るか~~~

IMG_1156.jpg

IMG_1166.jpg

そして・・・・・三椏の花も満開!

IMG_1174☆

次は~~「梅の里川売」へ向かう。

theme : 季節の風景
genre : 写真

2019-03-10

「写・楽・遊」新城市長篠の河津桜並木

トンネル内は既にカメラマンが並ぶ~~

空いてる場所からパシャ。

IMG_1089.jpg

霜が降りて、少し冷たい。

白梅を背景にして

IMG_1110☆

朝日を浴びて、河津桜が輝く。

IMG_1103.jpg

快晴! 紅色の花弁が美しい!!!

IMG_1118☆

theme : 季節の風景
genre : 写真

2019-03-06

「写・楽・遊」雨後の平芝公園

春雨の後は快晴!

8時過ぎに平芝公園へ。

既に数人のカメラマンー狙いは同じ?

此方は、前後のボケを活かして~~

IMG_0996.jpg

IMG_1005.jpg

今回は、ジョウビタキがお出迎え?

IMG_1034.jpg

メジロは枝垂れ紅梅に包まれて

IMG_1080.jpg

満開の枝垂れ紅梅。

IMG_1004.jpg

雨のお蔭で、空池に映り込み。

IMG_1075.jpg

この日は、蜜を求めるメジロが多く見られた。

theme : 季節の風景
genre : 写真

2019-03-01

「写・楽・遊」平芝公園の梅の花

散った花

満開の花

蕾の花

と、バラエティに富んだ平芝公園。

暖かさに誘われて、老若男女で賑わう。

枝垂れ紅梅に目白。

IMG_0955.jpg

何処を撮るか難しいが

IMG_0962.jpg

白梅を背景に~~

IMG_0977.jpg

家族連れは、シートを敷いて

IMG_0980.jpg

同じく、白梅を背景に

IMG_0987.jpg

枝垂れ紅梅が見頃~~

IMG_0993.jpg

土日は梅祭り、大勢の人で賑わうだろう。

theme : 季節の風景
genre : 写真

プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター