fc2ブログ
2015-05-13

「写・楽・遊」緑化センターの新緑

眼前には晴れ渡った紺碧の空と緑

その中央を人工の滝が流れる。

IMG_5264 (533x800)

早々に滝裏へ。

IMG_5152魚が泳ぐ滝 (800x533)

家族連れも撮るが~~

IMG_5247親子連れ (800x533)

中々~~思う様には撮れない。

昨年6月から、1年間通って撮影。

撮影枚数は1000ショットを、遥かに超えた。

然し・・・物に成るショットは僅か

自然相手の高速シャッターの世界

何が写るか分からない、未知の流体撮影

つくづくと、その難しさを思い知らされ

今回で、滝裏撮影は一応の区切りとした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

帰りはトンネル、前を歩く家族を撮る。

IMG_5270抜けた先は~~ (800x533)

トンネルを抜けた先には、サネマズラの花。

サネマズラ (800x533)

駐車場には、沢山のシナサワグルミが植樹され

今が花時。

シナサワグルミ (800x533)

メタセコイア(曙杉)の林は新緑

IMG_5281 (800x533)

初夏のメタセコイア (800x533)

年間を通して、自然とのふれあいが出来る場所

又、訪れたい~~~そんな思いで帰路につく。

theme : ある日の風景や景色
genre : 写真

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。
滝裏写真…区切りにするのですか?
気持ちがわかります。
切がないから…私もずいぶん沢山撮りました。
ここは私も良くいく場所ですので、どこかで会うかもしれません。
声をかけてくださいね。
そして、いいショット見つけて教えてください。

sumyさん
今日は。
滝裏撮影1年間続けましたが、本当に
蓋を開ける迄は未知の世界。
結果は思わしく有りませんが、
色々と勉強させられました。
取り敢えず、区切りとします。
良く行かれますので、会った時は
ポイントを教えて下さいね。
プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター