fc2ブログ
2016-10-17

「写・楽・遊」挙母祭り1

絶好の祭り日和、14:00前から

挙母神社へ送って貰った。

今日は本楽で、山車の曳き出し。

境内は大勢の人で溢れて居る。

先ずは稚児の舞。

IMG_8848 (800x533)

曳き込まれた山車。

IMG_8855 (800x533)

豪華な垂れ幕。

IMG_8864 (800x533)

並ぶ露店。

IMG_8858 (800x533)

紙吹雪で遊ぶ。

IMG_8868 (800x533)

七福神の舞。

IMG_8891 (800x533)

IMG_8918 (800x533)

1時間以上も場所取りで、同じ所で待ったが

16:00の打ち上げの合図で、曳き出し開始。

IMG_8973 (800x533)

IMG_9009 (800x533)

曳き出しの後は、紙吹雪の絨毯が広がる。

IMG_9014 (800x533)

老若男女も楽しむ曳き出し。

IMG_9017 (800x533)

続く。

theme : 祭り/イベント
genre : 写真

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

昨日はいい天気でよかったですね。
一度いってみたいと思っていながら、まだ実現できていません。
遊さんの写真で楽しませていただきます。
紙吹雪がすごいね。
次回が楽しみです。







こんにちは^^
9枚目の写真、右半分を縦に切りとると、すごい迫力ある写真に・・・・・。挙母祭りは切り絵でいけませんでした。

sumyさん
今晩は。
快適な天気で、ゆっくりと楽しめました。
今回は、場所を変えて撮影、今迄とは違う写真が撮れたと自負してます。
撮影条件を色々と変えトライしてみました。
でも~~~中々思う様な写真が撮れず難しいですね。

masatanyさん
今晩は。
9枚目トリミングしてみましたが、矢張り撮影時に縦横どちらにするか肝心ですね。
今回は場所とシャッター速度を変え、色々と
挑戦しました。
思う様な写真が撮れず一発勝負は難しいです。
プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター