fc2ブログ
2016-10-18

「写・楽・遊」挙母祭り2

山車の曳き出しで、紙吹雪の花道が

祭りの賑わいに彩を添える。

IMG_9033 (533x800)

曳き手が勢い良く駆け出す山車の曳き出し。

IMG_9042 (800x533)

砂埃が舞い上がり、光芒が射し込む。

IMG_9058a (800x533)

勢い良くカーブを曲がり

IMG_9070 (800x533)

2番めのカーブでは先手が梶を~~

IMG_9073 (800x488)

後手も懸命に梶棒を切る。

IMG_9093 (800x533)

そして紙吹雪を撒きながら出口へ。

IMG_9097 (533x800)

この後は豊田信金前で、泣き別れ。

夫々の山車庫へ戻る。

3台は豊田市駅前のロータリーを目指す。

隣のカメラマンは、京都からバスツアーで来たとの事

紙吹雪で多少は有名に成ったのかな???

此処では流し撮りが目的、1/15秒にセット。

IMG_9103a (800x533)

IMG_9124 (800x533)

IMG_9131 (800x533)

17:30に終了、迎えに来て貰う。

待ち合わせ場所へ行く途中の

ペデストリアンデッキの写真。

IMG_9147 (800x533)

theme : 祭り/イベント
genre : 写真

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

拳母祭り、楽しませて頂きました。
送り迎えは奥様ですか?
こんないい写真が撮れて、奥様に感謝ですね。
すごい紙吹雪で、滑ってしまいそうですが、大丈夫なのでしょうか?

おはようございます。
流石に遊さん、どの写真も迫力がありますね・・・・。遊さんが夢中になって楽しんでいる姿が目に浮かぶ写真ですね・・・・♪こちらも楽しくなりました~~。ありがとうございました。今年は紙吹雪も光(天気)も最高でしたね。切り絵を辞めて本当にこちらに来たかった~~。(笑)

sumyさん
お早うございます。
この場所での撮影は初めてでしたが迫力が
有る写真が撮れたかな~~と思います。
毎年場所を変える必要が有りそうです。

送迎は妻に頼みました。

紙吹雪の量は数年前から比較すると
1/3位に減り滑る心配は無い様です。

masatanyさん
お早うございます。
今年は場所を変えて正解・・・今迄で一番良い挙母祭りが撮れたのではと自負してます。

コーナーでの曲がる迫力や砂埃での光芒等
撮れて良かったと思ってます。
プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター