fc2ブログ
2019-06-09

「写・楽・遊」新緑の上高地ー河童橋

河童橋の直ぐ上流から

00000223.jpg

1969年8月に来た時、泊まった白樺荘。

00000224.jpg

この時は夜に出発。松本市付近から豪雨となり、

釜トンネルを通過して、駐車場へ向かう途中、

土砂崩れで通行止め。

引き返そうとしたら、来た道が同じく土砂崩れ。

車中で休んでたら、巡回中の警官が幼児同伴では

難儀だろうと、旅館を確保して呉れた。

翌日の情報では、梓川に車が数台落ちたとの事だった。


河童橋と穂高連峰。

00000228.jpg

ビジターセンター横の小川の水面。

00000231.jpg

河童橋と焼岳。

00000234.jpg

バスターミナルから望む。

00000236.jpg

滞在時間:約4時間。

絶好の撮影日和に感謝!!!

此処にも外国人の観光ラッシュ!!!

駐車場は、大型観光バスが満車状態だった。

theme : 季節の風景
genre : 写真

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。
澄み切った青空、清流、斑模様の穂高連峰、木々の緑と最高の景色ですね。
絵はがきのように美しい風景、楽しませていただきました。
しかしまあ、50年ぶりとは、懐かしかったことでしょう。
もうお子さんがいて、私は、早く嫁げと親に尻を叩かれておりました。(^0^)

sumyさん
今晩は。
快晴に恵まれ、5人組で3時出発した甲斐が有りました。
半世紀振り、目に入る物全てが新鮮で写真を撮りまくりました。
長男が10ヶ月、抱いて林立した立ち枯れ木の写真が残って、懐かしい思い出です。
プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター