fc2ブログ
2010-09-06

「写・楽・遊」豊田市自然観察の森の生き物達2と朝夕焼け

昨日も暑い一日。

今年の最高気温を記録した所も有ったらしい。

何時まで続く泥るみぞ・・・では無いが

早く一雨欲しいな。

昨日に続いて豊田市自然観察の森をアップする。

豊田市自然観察の森2 

セセリとコウホネの花

セセリと黄睡蓮 

ツマグロキチョウ

アラヨッと 

昨日の曙

100905曙 

100905曙2 

そして夕暮れ

夕陽 

夕焼けー夕日モードで撮影

夕焼け3 

絞り優先の画像ーこの画像が見たままに近い。

自然のままの 

空には航路修正の飛行機雲

飛行機雲 

theme : 自然の写真
genre : 写真

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
 その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
 ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
 アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
 お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
 日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。

また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。

最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。

Re: No title

> ちょっと、お邪魔します。これは飛行機雲ではなく『ケムトレイル』と呼ばれるものです。
>  その証拠に、この様な航跡が毎日見られ、空が白空か、せいぜい水色空の毎日でもう青空はありません。
>  ケムトレイルで画像、動画を検索したり、『ケムトレイル・気象操作掲示板』等をご参考頂ければ幸いです。各地の散布がわかります。
>  アメリカ、ドイツは大手マスコミが報道せざるを得ない状況で、日本もそろそろでしょう。
>  お写真を拝見しても、空が白っぽい、粉っぽい感じです。昼夜分かたず散布する事が多い為そうなります。
>  日本はアメリカのカリフォルニア州程度の広さしかない為、大型機で周回散布が可能です。その為、田舎とされる所でも目撃されます。
>
> また、曇りの日はバレないので散布しまくりです。梅雨の時期は気付く人も減ります(要は毎日散布するという事です)。
>
> 最近は夜間散布が拡散して、朝一から空は白い事が多いです。
MRTさん
教えて頂き有難うございます。
色々と勉強になりました。

enxaFukWSV

shzCKMbWcmPgOMqPi

zbhJODIhnYHGbavrah

iytLuKexjMWlefmZMW

desWGSsEyYQvMKV

ap.txt;5;10

hwidsHCjkDCDK

ap.txt;5;10

tPepKLoQCro

ap.txt;5;10

dgfbbTQSbBo

ap.txt;5;10

hiMHFtnxnPsYbWS

ap.txt;5;10

PlBbVNcUKf

ap.txt;5;10

sbrZGfqqhpkNo

ap.txt;5;10
プロフィール

遊

Author:遊
ようこそ!
写真主体で、豊田市・近郊の風景や花等を撮影し
気侭な生活を楽しんでおります。

最近の記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター